• 2006.01.31 Tuesday

DS売り切れ中

ニンテンドーDSが欲しい・・・
3月に出る薄型のヤツ買おうかなぁ。
ちょっと高いけど。

価格 :16,800円
サイズ:(横)133.0×(縦)73.9×(厚み)21.5mm
重さ :218g

従来モデルと比べると
価格 :+1,800円
サイズ:(横)−15.7 (縦)−10.8 (厚み)−7.4mm
重さ :−57g

価格以外は全体的にスリムになってる・・・
でも発売直後ってやっぱりシルバー1色?
暫くしたらまた色付き出るかなぁ?
赤いのが欲しい・・・
でも早く「えいご漬け」やりたい。

  • 2006.01.28 Saturday

ウルトラマンマックス(31)

第31話「燃えつきろ!地球!!」

笑顔で盆栽の剪定をするトミオカ長官。
仕事場で趣味に勤しんでいるのでしょうか?

司令室ではカイトとミズキが話している。
「トミオカ長官の様子が変?」
「声が大きい!」
ミズキに力いっぱい口を塞がれるカイト・・・殺す気か?
「最近、よくぼんやりしてるんだって」
ミズキの言う通り、ベンチに座って雑誌を読みながら寝てたり、
会議中に舟こいでたり・・・どこか抜けている長官。

続きを読む >>

  • 2006.01.26 Thursday

新刊3冊(06/1/26)

昨日と今日の分をまとめて・・・

・最遊記RELOAD 6 峰倉かずや
・交響詩篇エウレカセブン 3 片岡人生・近藤一馬/BONES
・風光る 19 渡辺多恵子

続きを読む >>

  • 2006.01.25 Wednesday

最近読んだ小説(06/1)

1冊づつ感想を書く気力はないので
個人的なメモとして最近の読了本を書き出しとく。
シリーズ物、映画・ドラマの原作・・・他。

・クラッシュ・ブレイズ パンドラの檻 茅田砂胡
・フェンネル大陸 偽王伝 闇と光の双翼 高里椎奈
・博士の愛した数式 小川洋子
・推理小説 秦建日子
・The MANZAI 1 あさのあつこ
・絶対少年 妖精たちの都市〜横浜 浜崎達也
・交響詩篇エウレカセブン 1 BLUE MONDAY 杉原智則/BONES

まだまだ大量の未読本が待ち構えている・・・
とりあえずシリーズ物は次の巻が出る前に読まねば。

続きを読む >>

  • 2006.01.24 Tuesday

新刊2冊(06/1/24)

週末に発売されてた2冊。

・S級ヒーロー 7 瀬名真紗也
・スパイラル〜推理の絆〜 15(完) 水野英多/城平京

続きを読む >>

  • 2006.01.22 Sunday

仮面ライダー響鬼 最終話「明日なる夢」

響鬼さんがオロチを鎮めて1年が経過。
儀式は上手く行ったらしい・・・って端折りすぎ。

威吹鬼と轟鬼が「たちばな」の手伝いをしている。
しかしドジっ子2人はぶつかって器を割っている。
「こういう時、明日夢君がいてくれたら助かるんですけどねぇ」
日菜佳のそんな発言で、明日夢の話題に・・・
オロチ終了後、店のバイトも辞めてしまったらしく
みんなも随分会っていないらしい。
響鬼さんに突き放されて以降って事でしょうか?
バイト辞める時にはちゃんと挨拶に来たのかな?
と言うか、弟子になった時点でバイトしてなかったよね?

続きを読む >>

  • 2006.01.21 Saturday

ウルトラマンマックス(30)

第30話「勇気を胸に」

珍しくゲスト無し。
ショーンの台詞がいつもよりかなり多め。
だけどやっぱりメインはカイト(笑)

束の間の平和な夜、
カイトは悪夢にうなされていた。
・・・森を彷徨うカイト。
背を向けて消えてしまうマックス。
・・・夢はマックスとの出会いへ遡る。
ミズキに代わってバード1に乗り込むカイト。
ラゴラスの攻撃を受けて墜落するバード1。
それを赤い光の球体が包み込む。
本来ならばこの瞬間、カイトはマックスに出会った。
しかし夢の中のマックスはカイトを素通り。
カイトはバード1と共に墜落してしまった。

続きを読む >>

  • 2006.01.19 Thursday

新刊3冊(06/1/19)

本屋って時々困る物くれるよね・・・
なんかピンクのペンケースくれました。
しかも絵柄は「悩殺ジャンキー」?
って持ってないし!読んだ事すらないし!
いらないなら受け取らなきゃ良いのにね?
・・・自分の貧乏性が憎い。

という事で今日は3冊。

・LIAR GAME 2 甲斐谷忍
・フルーツバスケット 19 高屋奈月
・先生のススメ 2 冴凪亮

続きを読む >>

  • 2006.01.18 Wednesday

新刊1冊(06/1/18)

小説を大量購入・・・いつ読むんだろう?
今日の漫画は1冊だけ。

・WILD LIFE 16 藤崎聖人

続きを読む >>

  • 2006.01.17 Tuesday

新刊2冊(06/1/17)

まーた色々と滞ってますが・・・
今週中はちょいと無理かも知んない。

今日は2冊。
でもBECKって今月出る予定だっけか?

・ラグーンエンジン 4 杉崎ゆきる
・BECK 25 ハロルド作石

続きを読む >>

  • 2006.01.16 Monday

新刊3冊(06/1/16)

どうも本調子じゃないんだよなぁ。
家族にうつした風邪が一周して戻って来た?

今日は14日発売分と併せて3冊。

・ハヤテのごとく! 5 畑健二郎
・浪漫狩り 5 岩崎陽子
・プラチナガーデン 13 藤田麻貴

続きを読む >>

  • 2006.01.15 Sunday

仮面ライダー響鬼 四十七話「語る背中」

何とか最終回前に更新できたぞ(笑)

清めの儀式に向け、威吹鬼は響鬼さんから太鼓の特訓を受けていた。
湖畔での特訓の傍では轟鬼がベースを張って魔化魍の探査。
「もっと強くだ。全身から響きを放たなきゃ、大地は清められないぞ?」
「ハイ!」
響鬼さん指導の下、ひたすら太鼓を叩き続ける威吹鬼。
そんな中、轟鬼のアタリDAが戻り、直後オオアリが出現。
響鬼さんは自分の音撃棒を威吹鬼に差し出して「実戦だ」
変身して1人オオアリに立ち向かう威吹鬼。
響鬼さんは加勢しようとする轟鬼を止め、戦いを見守る。
しかし威吹鬼は慣れない音撃棒での戦いに苦戦。
堪りかねて加勢する轟鬼。
結局、轟鬼の音撃がなければ撃退できなかった。
響鬼さんはその様子を複雑な表情で見つめていた。

続きを読む >>

  • 2006.01.14 Saturday

ウルトラマンマックス(29)

第29話「怪獣はなぜ現れるのか」

感想予定地。

録画したビデオが見付かり次第・・・
上撮りした覚えはないんだけど・・・

  • 2006.01.13 Friday

新刊2冊(06/1/13)

近頃やたら夢見が悪いのは何故でしょう?
今朝は男性の遺体を発見する夢を見ました。
川からふやけた腕がニュッと・・・うぇ

今日発売の1冊とフライング1冊。
明日1冊だけ買いに行くの面倒だなぁ・・・

・のだめカンタービレ 14 二ノ宮知子
・名探偵コナン 52 青山剛昌

続きを読む >>

  • 2006.01.12 Thursday

2月購入予定

「白夜行」の子役上手いっスねぇ?
でも武田鉄矢の関西弁が時々おかしい。
全員標準語にしちゃえば良かったのにね?
あ・・・「小早川伸木の恋」見るの忘れてた。

3日: DEATH NOTE(10) / 銀魂(11)
6日:ゴーストハント(9)
17日:ツバサ(13) / ×××HoLic(8)
名探偵コナン(53) / 犬夜叉(44) / 結界師(11)
からくりサーカス(41) /D-LIVE(13)
見上げてごらん(4) / ブリザードアクセル(4)
スキップ・ビート!(12) / しゃにむにGO(22)
20日:新選組黙示録(6)
23日:バガボンド(22) / 蟲師(7)
25日:拝み屋横丁顚末記(6) / 多重人格探偵サイコ(11)

少なめだけど17日だけで11冊・・・またかよ。
「D-LIVE」の13巻は今月発売予定が延期になったらしい。


  • 2006.01.10 Tuesday

取り急ぎ

とりあえずマックスは完了。
急いだので変な文章になってるかも知れません。
え?いつもの事ですか?そうですか。
まぁ生暖かい目で見てやって下さい。
響鬼は今週分がまだですね・・・ガンバリマス。

ドラマが色々始まって見るの大変です。
「功名が辻」はどうしても「利家とまつ」と被る。
山内一豊と前田利家って交流なかったのかな?
時代的にも交友関係も似てるけど・・・
「西遊記」はかくし芸の延長みたい。
でも月9でアレをやる勇気は買う(笑)
でも筋斗雲・・・何アレ?玄関マット?
「アンフェア」は明日ビデオで見よう。

あと気になるのは「時効刑事」とか・・・
「出雲の阿国」「神はサイコロを振らない」
「小早川伸木の恋」は大泉洋だけ見るよ(オイ)
「夜王」「喰いタン」も見る・・・かなぁ。

他にも何かあったような・・・多いなぁ。

  • 2006.01.09 Monday

今週中には!

何かもう色々滞っててゴメンナサイ。

とあるジャンルのゲームにハマってしまって
なっかなか抜け出せなかったんです。
いやーネット上には色んなゲームがあるもんですね?
所謂「脱出ゲーム」って言うんですか?
閉じ込められた部屋から脱出するゲーム。
やり始めたら脱出するまで止められなくて・・・

と言い訳はそれくらいにして、
今週中に溜まってる記事を書きたいと思ってます。
とか言ってまたゲームしてたらスンマセン。

  • 2006.01.08 Sunday

仮面ライダー響鬼 四十六話「極める鬼道」

斬鬼さんが居ないー!

和服の男女が山中で何かを見付けた。
「ここか」
「うん、間違いない。ようやく見付けた」
2人は梵字(鬼文字?)の彫られた碑に近付き・・・

お正月って事で初詣。
晴れ着姿の響鬼さん、威吹鬼、香須実、日菜佳。
そして今年は明日夢と京ちゃんも一緒です。
・・・仲間が死んでも喪に服さないんだね?

続きを読む >>

  • 2006.01.07 Saturday

ウルトラマンマックス(28)

第28話「邪悪襲来」

新年一発目。
気になってた事が判明しました。

「遥か銀河系の彼方にある、緑溢れる惑星。
その美しい惑星に凶獣が降り立った」
緑の惑星を焼き尽くす凶獣ルガノーガー。
そんな攻撃の中を逃げる家族がいた。
しかし途中で両親が倒れてしまう。
「リリカ!お前だけでも!」「逃げて!」
娘が惑星外へ脱出した直後、惑星は消滅した。
そしてルガノーガーも宇宙空間へ・・・
これがデザインコンテスト最優秀賞の怪獣?
もうちょっと色が白っぽくなかったっけ?

続きを読む >>

  • 2006.01.05 Thursday

新刊5冊(06/1/5)

親戚の子供が書いた落書きが凄かった。
髪の長い女の子の絵なんだけど、
「ゆきしろほのか いまは キュアホワイト」
って説明が横に書いてあんの。
少年よ・・・君の将来が今から不安だ。
だからムシキングカードあげといた(笑)

えーっと今日は5冊。

・魔人探偵脳噛ネウロ 4 松井優征
・アイシールド21 17 村田雄介/稲垣理一郎
・GO!ヒロミGO! 7 麻生みこと
・遥かなる時空の中で 11 水野十子
・金色のコルダ 5 呉由姫

続きを読む >>

  • 2006.01.04 Wednesday

新刊2冊(06/1/4)

イチロー演技うまっ!

えーっと今日のは新刊と言うか一応新刊?
年末に注文してたのが本日到着。

・メテオ・メトセラ 7 尾崎かおり
・タイル 大武ユキ

続きを読む >>

  • 2006.01.03 Tuesday

終わった・・・

とうとう終わってしまった・・・
「新選組!!土方歳三 最期の一日」
絶対に泣くだろうなぁとは思ってたけど、
いやぁ・・・号泣しちゃったよ(笑)
「トシ」「勝っちゃん」でピークかと思ったら
大鳥圭介の大暴れで更に・・・泣き疲れた(笑)
何か感想が書けない。
他の人の感想も見たくないし聞きたくない。
当分は余韻に浸っていたい感じです。
で、DVD出るよね?特典付けて出すよね?

正月気分もそろそろ終わり。
マックスと響鬼の感想書かなきゃ・・・

  • 2006.01.02 Monday

ダラっと正月中

今日は特に用事もないので昼起き。
で、一日中テレビ見ながらゴロゴロ・・・
典型的な寝正月を満喫中です。

教育テレビでやってた囲碁の対局とか
BS-2のフィギュアスケートの番組とか
紅白の舞台裏とか・・・って全部NHKだ(笑)
囲碁はゴスペラーズ北山陽一vs普天王関の異色対決。
何が面白いって・・・大盤前のプロ達の反応が(笑)

他にもザッピングしながらダラダラと・・・
そしたらいつの間にか夜になってました(笑)
夜は「里見八犬伝」の前編・・・案外面白かったけど
ナレーションが微妙っつーか何か浮いてない?

明日は「新選組!!」「里見八犬伝」「古畑任三郎」
ってどれも時間被ってんじゃねーか!

・・・すっかりテレビ漬け?

  • 2006.01.01 Sunday

2005→2006

あけましておめでとうございます。

例年通りまったり紅白を見ながら年越し。
何だか今年は他局ネタ満載でしたね・・・
布施明「少年よ」も凄かった。
変身後の響鬼・威吹鬼・轟鬼が登場して
バケネコと戦って決めポーズして退場。
細川さんまで登場してシュッ〆「鍛えてます」
・・・見てない人には何の事かわかんねぇよ(笑)

色々とやり残した事もあるにはありますが、
2005年も何とか無事に終える事ができました。
漫画 299冊/小説 36冊/映画 21本
趣味に生きたなぁって感じですねぇ・・・

このブログがいつまで続くかわかりませんが
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、ジャニーズコンサート見て寝よ(笑)

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< January 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031