今年こそドカンと未読本を減らしたいなぁ・・・
・ヴェアヴォルフ オルデンベルク探偵事務所録 九条菜月
・牙狼〈GARO〉暗黒魔戒騎士篇 小林雄次
・小説 のだめカンタービレ 高里椎奈/二ノ宮知子/衛藤凛
・PARTNER 7 柏枝真郷
・ねこのばば 畠中恵
・みぃつけた 畠中恵/柴田ゆう
・刀語 第一話 絶刀・鉋 西尾維新
・デモナータ 4幕べック ダレン・シャン/橋本恵/田口智子
ヴェア・・・こないだ読んだ「空の欠片」よりもこっちの方が面白かった。
最後までジークの正体明かされなかったらどうしようかと思ったけど・・・
ガロ・・・ドラマのノベライズではなく番外編的な小説でした。
メインはバラゴの過去話3部作。これはこれで面白かったけど、
正直言うと鋼牙とカオルの話がもっと読みたかったなぁ。
でもまぁ今年もガロは何かやるみたいなのでそっちに期待。
のだめ・・・ドラマの完全小説化と謳ってますがダイジェストっぽい。
エピローグでパリに行ってます。ドラマ版も続編やるつもりなのかな?
それよりノベルス版の著者が高里椎奈な事に驚いた。
PARTNER・・・ドロシーに試練の時が!って感じの7巻。
そりゃあセシルの話ばっかじゃオーガストだって面白くないよね。
しかしセシルとフェイがやっと普通の恋人になれそうな時に・・・
ねこのばば・・・仁吉が出て来なくておかしいなぁとは思ってたんだけど
途中まで完璧に騙されてましたよ産土(笑)
みぃつけた・・・しゃばけシリーズの絵本。
まだ仁吉も佐助も傍に居ない頃に若だんなと鳴家たちが友達になる話。
子供の頃の若だんなも鳴家もカワイイ。
刀語・・・時代活劇。スピード感があって面白いけど毎月出るのかぁ。
途中でヤメるかも知れないけど取り合えず続けてみるか・・・
にしても名前が凄いな。鑢七花って字面だけ見たら女の名前みたい。
シキザキキキって響きも何か面白い。
べック・・・今日読み終わった。感想は後日。
あ、もうべック出てるんだ。買わなきゃ・・・
今日は1冊だけ。
・ホーリーランド 14 森恒二
伊沢さんのちょっと重い昔話が終わって、マイからの告白があって
ショウゴの件以外は何か良い感じだなぁと思ってたのに・・・
とうとう出たよ(脱法)ドラッグ話。やだなぁ重いなぁ。
しかもそこにショウゴ絡んでるしっ!もー何やってんだよ!
次の相手はジャンキーか?しかも組織も潰さなきゃならないし
単純に殴り合うだけじゃ済まないかもね?
せめてマイやシンちゃんが巻き込まれない事を祈ります。
やばい。予想外にデンオー面白い(笑)
良太郎(主人公)が弱っちくて・・・逆にそれが何か良いです。
姉さん目当ての男共に可愛がられてるのがまた良い(何が)
良太郎に憑いてるイマジン(モモタロス?)も好きー
いきなり自転車に轢かれたとこで大好きになった(笑)
しかし・・・とうとう平成生まれのライダー誕生ですか・・・そうですか・・・
白くまピース〜7歳。何回再放送するんだよNHK。
とか言いつつまた見ちゃった。多分3回目(笑)
だって赤ちゃんピースがめっちゃカワイイねんもんっ!
いつか見に行ってみたいなぁ。もうデカイけど・・・
今日は1冊だけ。
・傀儡 HARD LINK 2 高橋明
電気屋は威たちと共にティエウに連れ去られた丹宮の救出へ。
・・・何かわかんなくなってきた。単純に前の話を忘れてるだけなのか
「傀儡戯」の設定とごっちゃにして覚えてしまってるのか・・・
特に威の設定なんかは混じってる気がするんだけど気のせいかなぁ?
読み直して確認したいけど発掘作業が大変なんだよね。
にしても榊氷史って何?丹宮との関係は?電気屋との関係は?
今度こそちゃんと完結させてくれると信じて待ちます(笑)
チャーリーとチョコレート工場のウォンカチョコ食べました。
思ってたより甘くなくて美味しかったけどキャラメルとか入ってて
普通の板チョコよりはかなりカロリー高そう。
今日は数日分まとめて4冊。
・おおきく振りかぶって 7 ひぐちアサ
・百鬼夜行抄 15 今市子
・君に届け 3 椎奈軽穂
・WORKING!! 3 高津カリノ
おお振り・・・逆転されちゃったけど初戦敗退なんてしないよね?
雨の中みんな頑張ってるし阿部も三橋のピッチングも崩れてないし
何より誰も諦めてないからきっと大丈夫・・・なハズ。
百鬼・・・藤岡夏希はあの後どうなったんだろう?恐いなぁ。
ところでドラマ化って誰が何の役をやるんだろう?
まぁ「日本テレビにて」であって「日本テレビ系列にて」ではないから
関西で放送されるかどうかわかんないけどね(笑)
君に届け・・・あーもうこの子達カワイイなぁっ。
何かもう汚れてない感じが癒されると言うか・・・良いんですよ。
そんな中、腹黒そうな子登場。って前からチラチラ出てましたけど
くるみちゃん。いや、ここは敢えて梅ちゃん。可愛いけど性格ブス。
WORKING・・・新キャラ山田も変な子だった。一体どこの誰だよお前は(笑)
佐藤さんは不憫だし小鳥遊はもっと不憫だし・・・面白いなぁこの人達。
にしても小鳥遊の女装は違和感無さ過ぎだよな?
本屋で「華麗なる一族」を立ち読みして来ました。
しかも下巻の最後の方だけ(笑)
なるほど・・・ドラマ冒頭のアレの後ああなっちゃうのかぁ。
それにしても将軍はどう見ても動きがロボですよね。
今日は2冊。
・人生は結果オーライ! 9 上総かける/杜山加英
・ソウルイーター 8 大久保篤
人生は・・・セイが人の心を透視するのは正直良くないと思う。
周りの人が甘いから誰も注意しないけど普通に気ィ悪いよね。
茶寮先生はタク兄の知り合いみたい。小さい時に会ったっぽい?
ソウル・・・まだ読んでません。
って言うか7巻も買ったまま読んでないや。あれー?
鼻の調子が悪いので鼻洗浄液ハナノアを買ってみました。
液を鼻から入れて口から出すという代物なんですけどね?
えーと・・・全部ノドに流れ・・・飲んじゃいました(笑)
絶対コレ難しいよ。どうやって口から出すの?
今日は2冊。
・フルーツバスケット 22 高屋奈月
・オトメン(乙男) 1 管野文
フルバ・・・えっ?コレって最終巻だっけ?と思いましたよ。だって全部
問題解決しちゃってるし・・・あとは後日談くらいなもんでしょうね。
それにしてもカップル成立しすぎ。あとは紫呉とアキトくらいか?
オトメン面白い。確実に思考が乙女化してる飛鳥がカワイ過ぎる。
料理も裁縫も上手で控え目で気配り上手・・・良い嫁になれるよ。男だけど。
他のキャラも良い意味で見た目を裏切ってる感じが良いです。
男らしいヒロインとか飛鳥をモデルに少女漫画書いてる友達とか(笑)
見事なまでに納豆売り場が空っぽ・・・恐るべしあるある大辞典っ!
今週はトリプルゾーンの水菜とかブロッコリーも売れてんのかな?
今日は3冊。
・結界師 15 田辺イエロウ
・ブリザードアクセル 8 鈴木央
・見上げてごらん 8(完) 草場道輝
結界師は怪しい箱の話からそのまま黒兜戦に突入。
裏会って一体・・・扇にしろ奥久尼にしろアレ人間じゃないよね?
烏森の力もまだまだ謎だらけですけど、良守が疑問を持たずに
あのまま力を受け入れてたらどうなってたのか気になるところ。
ところでハゲ双子は貸し倉庫業って事で良いんですかね?
ブリザードアクセル・・・六花のアメリカ行きは決定事項らしく
ペア解散の危機です。が、正直パパが諦めたら問題解決だよね?
白鳥ペアのリアクションとかはホントどうでも良い。毎回アレ要る?
黒塚さんって毎回見に来てるけどちゃんとクラブの仕事してんのかな?
いなきゃいないで解説役がいなくなって困るんだけどさ(笑)
見上げてごらんは打ち切りらしい・・・まぁ解らないでもない。
でも最近やっと面白くなって来たような気がしてたからちょっと残念。
何かもう全てが中途半端なまま最後だけ辻褄あわせて終わっちゃった。
家に「華麗パン」があったので食べてみました。
ちょっと焼いて表面をカリっとさせた方が美味しいかも。
でもまぁ・・・フツーのカレーパンだけどね(笑)
今日は1冊だけ。
・鉄人奪還作戦 さとうふみや/横山光輝
鉄人28号ですよっ正太郎くんが短パンですよっ(笑)
でもさ、時代もわからんし正太郎が何歳なのかも知らないけど
今どきあんな短パン穿いてる子なんて見ないよねー?
あと原作見た事ないからどの程度原作に忠実なのかワカリマセンが、
28号のコントローラーはあんなに小さく無かったんじゃないかと・・・
ちなみに巻末おまけ4コマに明智さんが・・・
えー!?カブトって来週で終りだったの!?
知らんかった。予告見てめっちゃビックリしてもーた。
無駄に死人が多いと思ったらもうそんな時期だったのか。
それにしても次回作のモチーフって・・・電車?なんで電車?
あと桃太郎とか聞こえたけど、敵が鬼だったらヒビキ全否定だよね。
さて来月の購入予定・・・
2日:アイシールド21(23)/BLEACH(26)/D.Gray-man(10)
5日:会長はメイド様!(2)/夏目友人帳(3)
13日:のだめカンタービレ(17)
16日:BECK(29)/まじっく快斗(4)/ダレンシャン(2)/ハヤテのごとく!(10)
17日:バッテリー(5)
19日:スキップビート(15)/しゃにむにGO(25)
22日:スパイラル・アライブ(2)
23日:蟲師(8)
24日:ラブミーテンダー(4)/天保異聞 妖奇士(1)/フラッグ(2)
まさか快斗の新刊が出るとは・・・コナン絡みの話かどうか知らないけど
当然買いますよ。だってキッド様だもん(笑)
あと24日に山田章博の「BEAST of EAST」の3巻が出るらしいんだけど・・・
2巻まで持ってたような気がするのでもしかしたら多分買うかも?
最近DSで横山光輝の三国志を読んでんですけど、全く進まない。
面白いんですよ?面白いんだけど読むのに時間がかかって仕方ない。
ってかいちいちコマ送ってくのが面倒クサい。
普通のコミックなら1冊30分も掛からないのに2日がかりで1巻分て・・・
普段いかに読み飛ばしてるかって事なのかも知んないけど(笑)
今日はサンデーの2冊。
・名探偵コナン 56 青山剛昌
・犬夜叉 48 高橋留美子
コナンは久々(?)に瑛祐がらみのお話が進展。でも水無怜奈と瑛祐の姉の
血液型が違うって事は別人決定?それにしちゃ似すぎだよなぁ・・・整形?
でも血液型が変わる事もあるらしいし?骨髄移植とか・・・は無いよな。
犬夜叉は最高でしたよ殺生丸(限定かよ)そりゃあ琥珀も懐くよね。
にしてもりんちゃん・・・ホント愛されてるよなぁ。
ところで未だに桔梗が死んだ事が信じられないというか疑ってますよ。
イヤ、多分今度こそ本当に死んだとは思うんですけどね?
今までの事を考えると何かまた出て来るんじゃないかと・・・
姫路まで木下大サーカス見に行ってきました。
もちろんタダ券があったからですよ(笑)
でも姫路に行くだけでも結構交通費かかっちゃった・・・
14.5年ぶり(?)にサーカス見たけど面白かった。
シマウマにキリンにゾウ、ライオン、トラ、ヒョウ、と犬・・・
めっちゃ可愛いかったなぁ・・・トラなんかもう猫だよアレ。
人間がやってたので一番良かったのは空中大車輪かな?
他のは一般席だったからイマイチ見えにくかった。
お金を上乗せすれば正面前方の席にも座れたんですけど
せっかくタダ券だしー・・・と思ってケチったのが悪かったか?
でもさ、一般席でも普通2800円なんだから正面だけじゃなく
こっちにもサービスしろよとチョット思いました。
特に障子に字ィ書いてた狐のアレはちょっとヒドイと思います。
こっちにも見せろ。・・・わかる人だけわかって下さい。
白虎隊かぁ・・・小学生くらいの時に「白虎隊に入りませんか?」って
路上で勧誘する人がいましたけどアレって何だったんでしょうね?
今日は2冊。どっちも本日発売分じゃないけど・・・
・テガミバチ 1 浅田弘幸
・遥かなる時空の中で 13 水野十子
テガミバチ良いね!ラグとニッチがめっちゃカワイイんですけど!
ゴーシュとロダとの再会が今から楽しみ。だいぶ先の事だろうけど・・・
でも5年間テガミくれなかったって事は何かあったのかも?
遥かは何かエライ事になってました。
神子殿神子殿言ってた奴らが神子殿の事を忘れちゃいましたよ。
でも天真と詩紋って現代からの知り合いの場合はどうなんのかな?
にしても・・・来るの遅ぇよイクティダール!
さーって今年もどんどん買いますよー
って事で今日は2冊。
・みえるひと 7(完) 岩代俊明
・GO AHEAD 4(完) 樋口大輔
これってどっちも打ち切り?って感じの終わり方。
みえるひとは書き下ろしの後日譚があってまだ良かったんだけど
ツキタケとガクが殺された事件の黒幕は別の人が良かったなぁ。
あと最後の最後でひめのんと明神の関係が気になったり・・・
GO AHEADは剛平が選手に戻って数年後オリンピック代表になってた。
でも個人的には剛平よりユウキ達の活躍が見たかったんですけどね・・・
それより読み切りが良かった。ってか断然こっちの方が好き。
近所でカブトのショーがありました。
誰も付き合ってくれないから1人で見に行って来ました(笑)
はじめてこういうショー見たけど、悪者と戦うだけじゃなくて、
ちゃんとしたストーリーがあるんですねぇ?
愛弟子を仮面ライダーに殺されたカワタ博士は、自ら研究開発した
ハイパーカワターで時間を遡り、ライダーを倒して弟子を救おうとする。
でもってハイパーカワターをエサにワームと手を組んでライダーを
倒そうとするんだけど、逆にそれが原因で弟子はワームに殺されてしまう。
実は未来で殺されたと思っていた愛弟子はワームの擬態した姿で、
復讐しようとしていたザビーは自分が変身した姿だった・・・って話。
そこにカブトとガタックも微妙に絡む・・・博士が主役かよ!って話(笑)
どうでも良いけど「齢40にして」と言った(吹替)博士の役者がどう見ても
20代の兄ちゃんだし、弟子のポン太(って名前もどうかと思うけど)が
どう見ても女子なのがなぁ・・・見てて違和感ありまくり。
死んだポン太を博士が姫抱きしたり、師弟愛な場面になると、どうしても
お前ら出来てんのか?とか思ったり思わなかったり?
・・・スイマセン。
汚れた大人が見てはいけないショーだったようです(笑)
あけおめっ!
うーわ、とうとう年が明けてしまいましたね。
1年ってめっちゃ早いですね。イヤになりますね。
いつも通り紅白見ながら年越しそば食べてー
ジャニーズコンサートのカウントダウン見てー
この後は年の初めはさだまさしを見ながら寝る予定です(笑)
ではではっ今年もよろしくお願いします。
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.