• 2011.10.29 Saturday

in 岡山・倉敷

コナンのミステリーツアーにようやく…
岡山・倉敷で11月23日まで開催中。
解答編はアニメで12月に放送予定。

(ちなみに前々回と前回のツアーにも参加しましたよー
ブログサボってる間に、城崎と広島で開催されました)

倉敷に行くのはこれで3回目なんですけどね?
全部ミステリーツアーなんですよね…
ルパンが岡山・倉敷で、コナンが倉敷・吉備路。
で、今回もほぼ同じ場所がチェックポイントになってた。
大原美術館とか、倉紡記念館の振り子を見るのも3回目…

今回は岡山・倉敷に児島が加わって、ついでに吉備津にも
行けたら行ったら良いよーみたいな内容。
なので児島→倉敷(泊)→岡山の順に回って吉備津はパス。
スタンプポイントだけだし、時間的にも厳しかった。

心残りは児島でタコ飯が食べられなかった事ですよ!
むかし下津井回船問屋で絶対に食べようと思ってたのに!
団体客に掛りっ切りで中に入れてくれなかった。
タイミング悪すぎた…その日の昼食はコンビニ肉まん!

岡山では岡山城と後楽園、ともう一か所。
烏城は宇喜多家の城だったのかーなるほどなー
と思いながら城内でタコ飯を食べました。
ずっと食べたかったんだよ!美味しかった!

今回は3か所でスタッフさんへの質問セリフあり。
言うの忘れてたら質問して下さいって催促された…
で、とても丁寧に答えてくれる。
iPad使ったりAR使ってたり…とか色々と凝ってた。

意地悪な場所にあるチェックポイントにはもう慣れた。
見つからない時は「振りかえる」「見上げる」
これで大概のポイントは見つかります。

さて、犯人特定も出来てるしハガキ書こ!

  • 2011.10.23 Sunday

GUNMAN&BAD BOY

ゴーカイ35話!
ゴーオン回の前篇。走輔が登場。
炎神いるから今日は声優が多いんだろうな
と思ったらザンギャック一家がお休みでした…

続きを読む >>

  • 2011.10.21 Friday

微妙なつくり

やっとMOVIE大戦の前売り券を手に入れたー!
どうせまた何回も見に行くので自分の為に2枚。
特典もオーズとフォーゼ両方貰ったよ!

が、何と言うか…ビッミョーな作りだなー
塗りが甘い?オーズの胸部とか簡略化し過ぎじゃね?
フォーゼはデフォルメに向いてるのか結構カワイイ
ような気がするけど塗りは甘い。

で、スタンプはどうやったら綺麗に捺せるんですか?
何回かやってみたけど一回もクリアに捺せないよー

帰りにガチャポンで銀牙騎士ゼロをゲットしました。
黄金騎士ガロが欲しかったけどゼロも好きだから良いや。
携帯に付けようと思ったけどコレ痛い。すっごい刺さる痛い。

あと、役者にはハマるまいと自分に言い聞かせつつ
後学の為に初めてグッカム買ってしまったんですけどもー
なにこの雑誌…面白いね!
シンケン同窓会?楽しかった。放送時の雑誌とかは見てないので
男子メンバーの関係性とか見るの初めてで新鮮だった。仲良いな!
渡部・三浦コンビも相変わらず仲良すぎてこっちが照れる。
お互いの家族に挨拶済みとか何なんだろうねホント…
フォーゼの2人も可愛かった!福士くんは顔キレイだなー
あとゴセイの千葉くんがいちいち可愛くて困る。

グッカム効果でシンケンとゴセイを見直したくなった。
もういっそvsの映画が見たい。レンタル行くか…
あの映画はゴーカイ初登場もあるしな!

あ、明日はTBS系の動物番組を見ますよー
いやぁ映司が北海道で犬ぞりに乗る映像をチラッと見ましてね?
って…すっかり役者にハマってますねーあれー?

  • 2011.10.20 Thursday

OB達

今期ドラマにも特撮OBが結構出てますねー
出て来る度に「あ、○○レッドだ」とか言ってしまうので
家族に嫌な顔をされます。が、気にしない。

とりあえずテレ朝系っていうか、東映制作のドラマには
特撮出身の役者がよく出て来るので
「相棒」と「科捜研の女」は見逃せませんよね!
昨日の「相棒」初回にはハリケンブルーが出てたし
「科捜研」は555の木場とボウケンチーフがレギュラー
初回ゲストでデカレンのジャスミンも出てた。

他には
「南極大陸」にカブトの神代ぼっちゃま
「カーネーション」に龍騎の真司
「ランナウェイ」にWのフィリップとゴセイのアラタ
深夜枠で
「怪盗ロワイヤル」にシンケンの殿様
「ここが噂のエル・パラシオ」にキバの音也パパ
「戦国☆男士」にゴーオンブルー?

他にも出てるだろうけど、気になったのだけ抜粋。
にしたって多いね!みんな頑張ってるね!
オーズキャストだと伊達さんが次の昼ドラ出るらしい。
他のキャストもどんどん出てきて欲しいなー

あ、深夜枠で思い出した。
「ヘヴンズ・ロック」って関テレで再放送が始まったドラマに
ゴーカイのバスコとシンケンの千明が出てた。
この2人って同じバンドのメンバーだったのか…知らんかった。

にしても、D-BOYSとかPure Boysとかココア男とか…
最近の若手俳優のグループ編成はワケがわからないよ!

  • 2011.10.17 Monday

霧彦&地獄補習

ゴーカイ34話。
ルカがメインで幼馴染がし…霧彦で
ザギンのレートが判明したり
ルカ加入時エピソードまであって大満足。

続きを読む >>

  • 2011.10.11 Tuesday

餃子&檸檬

旅行から帰ってようやく視聴。

ゴーカイ33話。
ダイレンジャーで鎧メイン回。
亮さんは199映画にも出てたけど、今回はアクションがね!
もうホントに格好良かったー!なにあの胸板の厚さ!
世界一のギョーザ食べたい!

続きを読む >>

  • 2011.10.05 Wednesday

OOO INFINITY

当然のように公式読本を買ってしまいましたけど
ビニール詰めされてて中身が見られないのが不安で不安で。
インタビュー記事と写真の量はどれくらいなのかとか
全編カラーなのかとか?
2800円もするのに期待通りの物じゃなかったら嫌だなと…
まぁ帰って見たら余計な心配だったなって感じでしたけど!

キャストのインタビューもスタッフのインタビューも
ボリュームあって読み応えありまくりでした。
前にも他の雑誌で言ってたなーって話題も多少ありますが
オーズ本としてまとめて読めると思ったらお得かなと…

写真が主のキャラブックと違って、活字とか設定画とか
とにかく情報量が多くて、全部読むのに結構時間かかった。
けど面白いので時間を忘れて読み耽ってしまいました。

グリードとかクリーチャーデザインのページも格好良くて、
特にウヴァ(完全体)ってこんなに格好良かったっけ!?って…
あんまり格好良いイメージないんだけどな…
完全体じゃない時期に確立したキャラと、完全体になった
ラスト2話での小者臭がそうさせるんでしょうか?
インタビュー記事でもウヴァさん関連の話題は面白いし
最後までネタキャラだったなウヴァさん…おいしい奴め。

  • 2011.10.02 Sunday

バスター&エレキ

ゴーカイ32話
オーレンが地味に2週出てたけど今日はハカセ回。
結局ハカセの経歴とかわかんなかったけどな…
船とか武器の修理はしてたけど、新たに作り出すのは慣れてない
みたいだったし、技術者だったってわけでもないのか。
ホントにどういう経緯で仲間になったんだろう?
どっかの星で調理師してたのをマーベラスが引き抜いたとか?

続きを読む >>

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< October 2011 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031