• 2007.03.31 Saturday

最近読んだ小説(07/3)

今月は少ない。

・失踪HOLIDAY 乙一
・ライバル vol.2 追憶と忘却と 柏枝真郷
・フェンネル大陸 偽王伝 終焉の詩 高里椎奈
・クラッシュブレイズ 大峡谷のパピヨン 茅田砂胡
・魂送屋奇譚 淡月の夢 九条菜月
・涼宮ハルヒの分裂 谷川流

失踪・・・初乙一。面白いけどハマる程ではないかなぁ?
ライバル・・・今回は記者の方がメイン?正直前回ほど・・・
鑑識課の女とか監察医の女とかが絡み出したからかも(笑)
偽王伝・・・完結。だけどまだ終わったわけじゃないらしい。
そうだよな、サチが何者かもわかってないし、それにフェンが
何でいきなり無実の罪で追放されたのかも判明してない・・・よね?
パピヨン・・・ジャスミンが主役。ってかジャスミンがパピヨン(笑)
でもなんか物足りないのは旦那の出番が少ないからか?
淡月・・・本編も良いけど巻末の「余話」がお気に入り。ほのぼの・・・
ハルヒ・・・第2章からの分岐が意味深と言うか何と言うか?
佐々木さん御一行の動向が気になるβですが、それより気になるのは
αの冒頭でキョンに電話掛けてきた女だよ。誰だアレ。

  • 2007.03.30 Friday

新刊21冊(07/3後半)

3月購入分を全部まとめて・・・

3/19
・フルーツバスケット 23(完) 高屋奈月
・シュガープリンセス 2(完) 中条比紗也
・親指からロマンス 8 椿いづみ
・アラクレ 4 藤原規代

3/21
・鋼の錬金術師 16 荒川弘

3/22
・バガボンド 25 井上雄彦

3/24
・DAWN 冷たい手 5 上田信舟
・拝み屋横丁顛末記 8 宮本福助
・幻影博物館 2 冬目景
・エマ 8 森薫
・夜刀の神つかい 11 志水アキ
・BEAST of EAST 3 山田章博

3/29
・嘆きのサイレン 3 鈴木理華/茅田砂胡
・オーバーマンキングゲイナー 6 仲村嘉宏
・天使×密造 4 佐久間智代
・兄弟限定! 2 如月弘鷹

3/30
・tactics 9 木下さくら×東山和子

3/31
・プリンセス・プリンセス+ つだみきよ
・Vassalord. 2 黒乃奈々絵
・DRUGON 1 斉藤岬
・ダブルキャスト 麻々原絵里衣

以上。
例によって例のごとく感想は省略っ!
ってかまだ読んでないのも何冊かあるしな・・・

  • 2007.03.18 Sunday

2週間経過

モモタロス、ウラタロスと来たら次は何だろう?
桃太郎、浦島太郎・・・金太郎?キンタロスとか?
でももう一匹いたよな?あと太郎が付くのって何かいたっけ?
んー・・・三年寝太郎とかものぐさ太郎・・・締まらんなぁ。
などと考えている今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

生活パターンが変わって2週間。
何とか慣れて来たような気がするけど油断は禁物ですよね。
一番辛いのは早起き・・・今までより4時間も早い。
っつーか今までが寝すぎだったのか(笑)

さて本日、再びサボってた分を一気に更新。
多分またサボりまくりますがご勘弁を・・・

  • 2007.03.16 Friday

新刊3冊(07/3/16)

今日は3冊。

・レディー・ヴィクトリアン 20(完) もとなおこ
・ブリザードアクセル 9 鈴木央
・ツバサ 18 CLAMP

レディ・・・ミハエル殿下とエセル。ベルとノエルも結婚して大団円。
もちろん殿下はエセルが男と知った上で・・・ってそう言う趣味の人じゃなく
生涯かけての協力者になってくれたんですが、良いんですか?それで。
さすがに結婚式ではキス無しだったけど、気付く前はめっちゃしてたよな?
その辺どのように思ってらっしゃるんでしょうか殿下(笑)
エセルの人生に一旦幕を降ろしてアージェントとしての人生を歩みだした
わけですが、何か無難に花売りアンナと結婚とかしてそうだなこの人。
ブリザード・・・吹雪の負傷にも関わらずフリーで勝利した吹雪と六花。
大会終了後、六花はアメリカへ旅立つ。そして怪我が完治した吹雪も
アメリカで行われるジュニア世界大会に出場できる事に・・・でも実は
マッケンジーの現在の教え子である吹雪と元教え子であるガブリエルの
因縁の対決で視聴率を稼ごうというテレビ局の陰謀なわけですが、
まぁそんな事はどうでも良い。どうせこいつらリアクション要員だ(笑)
それよりガブリエルが天使から悪魔に豹変した原因は?マッケンジー?
ツバサ・・・一気に暗くなってしまった一行。同じ小狼でも別人だから?
いや別人って言うか、元々はこっちがオリジナル・・・って事はさくらと
一緒にクロウ国で過ごした小狼はこっちなんだよね?切ないなぁ小狼。
ところでこのオリジナル小狼と四月一日とはどういう縁があるのかな?
HOLiC10巻とのリンクが気になるところ。
「ふたつの未来」とやらに四月一日も関係あるんでしょうか?
さて、ちぃ曰く王様が目覚めたらしいので次はファイがメインかも?

  • 2007.03.13 Tuesday

新刊1冊(07/3/13)

今日は1冊だけ。

・キス&ネバークライ 2 小川彌生

せっかく礼音と良い感じになってたのに・・・みちるの過去重たすぎ。
クラブバンビーナってつまりアレでしょ?そういう集まりでしょ?
そんな奴らの仲間らしい義父サイテー。みちるの写真配ってたって
一体どんな写真だよ全くとんでもない奴だな。こんな奴は殺されて当然。
でも死んだのはセルゲイの方か・・・この人の行動も謎だなぁ。
みちるは晶とじゃなく礼音と幸せになって欲しい。のに、なーんで晶と
ああいう事になっちゃったかなぁ?まぁ本当に好きなのは礼音であって、
晶に対しては恋愛感情持ってなさそうだけどな。
1人でラブラブとか言って盛り上がってる晶が何か不憫・・・

  • 2007.03.12 Monday

4月購入予定

遅くなりましたが一応恒例なので。

4日:NARUTO(37)/BLEACH(27)/アイシールド21(24)
CLAYMORE(12)/BLUE DRAGON ラルΩグラド(1)
5日:ペンギン革命(5)/お兄ちゃんと一緒(7)/ヴァンパイア騎士(5)
名探偵コナン(57)
6日:湾岸ミッドナイト(37)
16日:9番目のムサシ(21)完/学園のトリル(1)
18日:犬夜叉(49)/結界師(16)/ハヤテのごとく!(11)/ダレンシャン(3)
19日:カラクリオデット(3)/ゴールデンデイズ(5)/V.B.ローズ(9)
ごくせん(15)完
25日:あまつき(5)/キャットストリート(6)
27日:ゴーストハント(10)/ホムンクルス(8)/カミヨミ(6)
下旬:冥のほとり 天機異聞(6)/魔法使いの娘(5)

まぁとりあえずこんなとこかな?
小説は「涼宮ハルヒ」と「彩雲国」の新刊が1日に。
あと5日にようやく文庫「バッテリー」6巻が発売になる。
これ読んでからじゃないと外伝小説が読めないんだよね・・・

  • 2007.03.05 Monday

新刊2冊(07/3/5)

今日は花ゆめコミックスを2冊。

・金色のコルダ 8 呉由姫
・蜜月〜「火宵の月」外伝〜 平井摩利

コルダ・・・魔法のヴァイオリン消滅。
それでもヴァイオリンを弾きたいと願う香穂子の為に、リリは普通の
ヴァイオリンをプレゼントしてくれた。でも当然演奏は初心者並み。
最終セレクションが心配ですが・・・まぁ何とかなるでしょう(笑)
あと土浦の元カノ登場で何故か月森と遊園地でWデート。
何だこの展開は・・・やっぱ普通に月森エンドなんでしょうか?
火宵・・・変化期の禍蛇が琥龍の浮気にキレて男になろうとする「蜜月」
神官に子供が出来た事を知って文観が動揺する「雨夜月」
母となった火月が自分より子供を取るのかと有匡が拗ねる「朧月」
説明間違ってる気もするけどそんな3編。
皆さん幸せそうで・・・そしてやっぱり何かエロい(笑)

  • 2007.03.02 Friday

新刊3冊(07/3/2)

今日はジャンプコミックス3冊。

・ONE PIECE 45 尾田栄一郎
・銀魂 17 空知英秋
・魔人探偵 脳噛ネウロ 10 松井優征

ワンピ・・・激闘その後。新しい船も完成、手配書の賞金も全員上がり
まぁ予想はしてたけどフランキーが仲間になり、ウソップも出戻り。
でもそんな事よりルフィの家系が明らかになって来た事のほうが重要(笑)
ルフィのじいちゃん初登場。海軍の英雄、ガープ中将。
そしてルフィのオヤジ再登場。世界最悪の犯罪者、革命家ドラゴン。
・・・どんな家系だよ。そしてダダンって誰ですか村長!だからDって何!?
しかし最終回かと言う勢いで懐かしい人達が登場してましたね。
銀魂・・・機械(カラクリ)家政婦の悦子ちゃんなるメイドロボの長編。
長編と言えば感動モノ。なんだけど、今回のはイマイチだったかな・・・
メイドロボは途中で目がデカイ首に挿げ変わってからの方が何か好き。
ネウロ・・・電人HAL編が佳境。ヒグチを止めたのも、HALへ向かう最後の
パスワードを解いたのも弥子でした。さすがネウロに見込まれた子。

  • 2007.03.01 Thursday

一気に

イカナゴの釘煮臭が家に立ち込めている今日この頃、皆様いかが
お過ごしでしょうか?毎年解禁直後のイカナゴは小さ過ぎますが
今年は暖冬のせいか解禁直後にして既に良い大きさのようです。
イカナゴの釘煮大好きー。ご飯がすすんでまた肥える・・・

さて・・・2月後半は調子に乗ってサボりすぎた(笑)
一応サボってた分を一気に更新。溜めると後が大変だな。
小説の感想は全くの手付かずだし、先月のデモナータの感想も
まだでしたね・・・どうしたもんか・・・もう内容忘れてるよ。

近況報告:
3月(来週)から生活パターンがちょっと変わります。多分。
慣れるまで、ブログがまたサボりがちになるかも知れませんが
ヤメるつもりは今の所ないので今後ともヨロシクお願いします。

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< March 2007 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031