セイザーXの7巻まで見終わった!
いやー面白いわー
2部に入ったらグローザが出張って来たり、
シャーク隊長とジャッカルの個人的な戦いがあったり
ケインが家族の為に裏切った!?的なシリアス展開まっしぐら!
なのかと心配してたけどボケとツッコミ健在で一安心。
「ナックルクロス!」って変身する時のケインの指が気になる。
やたら関節が目立つのは指が細すぎるからなのか関節が太いのか?
あとケインの「マグナビート!」って言い方が何か好きだー
残すところあと2巻…と思ってwikiとか見てたら
DVDが全10巻だと言う衝撃の事実が発覚しましたよー
借りて来たのは9巻までなんですけどー?
って言うか会員になったツタヤには10巻置いてなかった!
なんで最終巻だけないんや…ありえへん。
フォーゼドライバー売ってた。
一瞬目を離した隙に売り切れましたが。
買うつもりは無いけど何となく悔しいので横にあった
「装着!なりきりアンク」を…その…買っちゃった!
何やってんだ自分…帰ってからちょっと反省。
でも装着したさ!手ぇ小さいから入るんだな!コレが!
しかし入れた手がめっちゃゴム臭っ!
あと音が意外とデカくてびっくりした。
オーズイベントDVD来た!見た!
スペシャルショーもトークも面白い!
何か良い声のヤミーだなーと思ったら普通にモモタロス登場。
M映司は格好良いけど何か歌舞伎っぽい。
腕アンクがバイバイした!あんなのアンクじゃない!
1日目のトークで一番光ってたのは里中の後藤いじりだと思う。
映司はホント落ち着いて見える。まだ19歳とか信じられない。
あと衣装の胸の辺りが破れてる(?)のが気になった。
アンクはカワイイ。それだけ。あと人一倍お辞儀が深い。
比奈ちゃん初々しい。言葉に詰まっても許される初々しさ。
伊達さんは気障なセリフ→照れて恐縮までがセットか。
もっと斬鬼さん的に徹底したお茶目さんかと思ってたから
あーまだまだこの人若いんだなと思った。
後藤ちゃんは真面目に見えて一番おかしい。
2日目のトークは完全にグリード側が持ってった。
ウヴァいじりとドクター(とキヨちゃん)の独壇場。
アンクはなぜ体を映司の方に向けっ放しなのか…
カザリは喋り始めに関西なまりが出る。
ウヴァはいじられ具合がもう芸人の域。
ガメルはカワイイ。けど中の人は格好良い。
ドクターは他のキャストにツッコミ入れてくれたりドヤ顔したり
サービス精神旺盛な人だな!良い人だ!
ライブの映司はトークと違って場馴れしてない感じ。
タトバとガタキリバの2曲…見てるこっちが緊張した。
アンクとタジャドル歌ってる時は堂々として見えたけど…
歌って踊るアンクはエロ格好良いですねー
もっと見たいのにタジャドル短い!
次は28日のCD-BOX待ち。
DVDの特典映像が気になって結局予約してしまった。
未だに内容がわからないんですけど大丈夫だろうか?
来週あたり冬映画の発表とかありそうだし楽しみー
前売り券は8日から発売。
特典の光る携帯スタンプって何?
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.