• 2006.03.07 Tuesday

安楽椅子メモ(5)

さっき解答を送って来ました。
そりゃもうエレガントとは程遠い解答を(笑)

最終的に【桂ともえ】を犯人に仕立て上げました。
当初は別の人でプロセスを書き始めたんですけど
書いてる内にいつの間にか犯人が変わってた(笑)
その程度のいい加減なプロセスって事ですね、えぇ。
でも犯人が桂だと納得の行く事が多いのも確か。
ただ・・・それを400字で書き切るのは無理でした。
っつーか書きたい事の半分も書けなかった。
まぁ良いや、参加できただけで満足。

やっと心安らかに眠れます・・・

  • 2006.03.07 Tuesday

安楽椅子メモ(4)

・・・ちょっと焦り始めてますよー(笑)
もう全く考えがまとまりません。

多分一番怪しいのは衣笠だと思うんだけど、
「仮面」=「マスク」ってベタ過ぎないか?
でも、犯人の条件は一応満たしてる。
ルナはマスク越しの声しか聞いてなかった。
ノートの表紙絵を知っていた。
ルナ殺害時に所在不明だった。
加えてみやびの車のタレコミ電話を受けた人物であり、
ルナの霊視内容を書き起こした紙に余分な記述があった。
・・・なーんか怪し過ぎて逆にシックリ来ないんだよね(笑)

今日考えてたのは霊視ノートのコピーについて。
表紙の絵柄を知っていた人物でなければ狙って破れない。
でも「コピーの処分を徹底しろ」って事を知らなければ
現物のノートだけを処分しても意味がないと思うかも?
ノートの表紙絵を現物なりコピーなりで見ていて、
尚且つコピーや映像を処分した事を知っている人物。
多分・・・高瀬川・岩倉・深草・衣笠のスタッフオンリー。
何だ結局は衣笠犯人説が濃厚になっただけかぁ?
こうなると意地でも他の人を犯人にしたいな(意地かよ)
つってもコピーしたのは初日の分だけだから
破りたかったのはその後の霊視部分なんだろうけど。
と後で思い付き、あぁ余計な時間を過ごしちゃったなと(笑)

今日の(恐らく)どうでも良い発見は、ホント今更ですけど
再現VTRと現実では管理人の覗く窓が違うって事。
だから方向も見え方も全然違ったんだ・・・スッキリ。
あとルナが10日に楽屋で見ていた資料が途中から変。
人物名に「さん」が付かなくなってるし、
『みやびの部屋から、何者かが重そうなトランクを押して出て行く』
・・・そんなの誰も見てない筈なんですけどねぇ?

さて、遅くとも明日の夜には投稿してしまわねば!
400字程度だっけ?しかもエレガントな文章で・・・
実はこれが一番大変だったり(笑)

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< March 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031