• 2012.09.06 Thursday

映画とLVと観戦と映画

サボリぐせ再発中。


8月上旬に当然SHTの映画は観に行きましたが
オーズ絡みじゃないので1回のみ。
ゴーバスよく纏まってて面白かったなー
エンターさんがテンション高かったイメージ。
フォーゼは正直あんまり…だったかなー
ローラースケートで出て来た途端に怪しいと思ったら案の定…
今回も財団X出て来ちゃったし、MOVIE大戦のエクソダスまで出すか。
あ、一番覚えてるのはインガさんのエロ格好よさですかね!
もういっそインガさんとゴバスのエスケープさんのバトル見たいよね!
と映画を見ながら思ってましたからね!
あとインガさんの移動がブラックナイトの姫抱っこってのも良いよね!
流星との生身バトルも良かった。って感想インガさんしかない。
キョーダインは…キョーダインである必要なかった。


8月の終わりに前売り券を使い損ねていたポケモン観に行きました。
BW2は全然進んでないんだけど、あとで後悔したくないので
配信ポケモンは貰っとかないとね…と言う事でメロエッタGETだぜ。
メロエッタの声が中島愛だったのを最後に知った。
それよりナレーションが夏菜で「純と愛」で注目してるとこなので
そっちばっかり気にしてた。
本編は完全にケルディオが主役でサトシが脇役だった事しか覚えてない。


あと使用期限が8月いっぱいのタダ券を使って海猿を観に行きました。
どうせ今回も犠牲者出ないんだろうな〜と思ったら冒頭の要救助者が
死んじゃったので、あれ?と思ったけど最終的にはいつも通りだった。
酸素マスクから空気出てそうだなと思ったら案の定だよ。
でも割り切って見たらテンポ良いし面白かった。
あいかわらずケツを見せてくれる伊藤くんは素晴らしいと思う。


9月1日は永徳さんが怪我で降板して出ないと知って
楽しみが半減以下だったタイバニ舞台のLVを観に行きました。
すっごい良かった。
永徳さんが出演できてたらあのシーンはどうだったんだろう?
とか思ってしまうのは仕方ないけど。
大葉教官のシーンは面白かったけどたまに間延びして見えた。
キャストが半笑いだったり驚いたりしてたのを見ると、毎回アドリブ?
全く前知識無しで行ってるのでノリがよくわからんかったけど
ギャバンネタとか満載だったから結構笑えた。
おじさんとバニーちゃんは声優さん本人が演じてるだけあって演技はもう
文句のつけようがないんですけど…まあ、うん。日本人だしね!
特にバニーちゃんが格好つけるたびに笑いが起きるのは仕方ないよね!
ロックバイソンの横山さんは格好良いやらカワイイやら…萌えるな!
あとキッド役の女優さんもアクション素晴らしくてもう…
他のキャストもピッタリで、素晴らしかった。
生で見たかったな…大阪でもやってくれりゃいいのに!
映像と組み合わせたアクション演出も良かったなぁ
と、良かった良かった言いながらパンフも何も買ってなかったりする。


で、2日はフォーゼの大阪ファイナルの日だけど例年通りの甲子園。
そういや去年はそれで悔しい思いしたんだった。
なのに大雨でコールド負けして余計悔しい思いしたんだった…
でも今年はなんと延長11回でサヨナラ逆転ホームラン勝利ですよ。
生まれて初めてサヨナラホームランをナマで見た。
大騒ぎしすぎて翌日はノドが痛かった。腕も筋肉痛だった。


で、昨日、ようやく渡部&三浦くんの映画「PIECE 記憶の欠片」を
梅田まで観に行きましたよ。ブルク7なんて行くの初めてだよ!
次からは迷わない…
これの感想はまた別に書こうかな。

  • 2012.07.19 Thursday

GIG!

なうメン終ったし、当分は動く渡部秀はお預けかなー

17日にフォーゼがクランクアップしたそうで
早いなぁ…去年のオーズより半月くらい早い気がする。
キャストのブログに次々上がってましたけど
どうやらライダー部員8名同時にクランクアップしたようで
誰一人欠けずに最終回を迎えるのかな?そうだと良いな!

次のライダーは魔法使い!
すぐにマジレンジャーを思い浮かべるのは普通ですよね?
マジの時はハリポタブームだったわけだけど
ライダーって流行りとかあんま関係ないからなぁ
なんで今「魔法使い」なんだろうね?

プレミアム放送で渡部が「キバ」以来の…って言ってた造形
いわゆるゴシック風なのかな?うん、確かに格好良い。
マント(ローブ?)をイイ感じに靡かせ続けて欲しいところ
あー早く変身が見たい!夏映画で見れるかなー?

今度の収集アイテムは指輪かぁ…何種あるんだろう?
まぁ例年通り集めないとは思うけどけど、
指輪キャンディだったら買っちゃうかもね!


と、ライダーの事を考えていたらオーズを1話から見たくなった
…ハズなんだけどねー
何故か「ウルトラマンメビウス」を1話から見てたりして…
DVD整理してたら録画してたのが出て来たもんで!
メビウス良いよね…サコミズ隊長を見るとちょっと悲しくなるけど
昔リアルタイムで見てた時より面白く感じる。
放送当時にブログにチラッと書いた事あったと思うけど
憑依型じゃないウルトラマンっていうのが新鮮で
30話くらいで早々に正体バレしちゃったりするのも新鮮で
あと、ミライを筆頭にクルー全員カワイイんだよね
特にサコミズ隊長ののんびりした雰囲気には癒されるわー
これ見終わってからオーズ見よーっと


さて今夜も怖いもの見たさでBASARA見るぞー!レッツパーリィ♪

  • 2012.07.12 Thursday

ばさらっ

今日から実写版BASARAが放送開始だぜー
伊達さんと里中ちゃんが信玄と謙信やるんだから当然見るよ!
しかも音也が幸村ですよ!見るでしょー当然!
ガクトが織田信長ですよ!見るに決まってるじゃないですか!
しかもコレが関西先行放送とか嬉しすぎるわー
これだからMBS大好きー!(≠TBSな)

来週の比奈ちゃん出演ドラマも関西ローカルだし、関西キテるな!


あ、三浦くんのデビューおめでとう記念でCD買いました。
3枚はキツイので初回版のDVD付きと3曲入ったのを買ったんだけど
相変わらず美しいな三浦くんは
タジャドルとか手をつなごうとかピュアボのライブDVDを見た時に
ソロで歌ってるのとか踊ってる姿が見てみたいなーと思ってたから
DVDに収録されてるダンスverのPVに大満足。
ライブに行ったりはしないけど、今後もCDが出れば買うと思う。
まぁ10月の舞台のチケットは取ったから行くけどな!

舞台と言えば、里見八犬伝の関西公演の情報まだかなぁ?
あと映画「PIECE」の上映劇場も早く知りたい。


明日はなうメン
プレミアムは毎月3000円がきっついわー…今月どうしよう

  • 2012.06.30 Saturday

八犬伝!

更新サボってポケモンBW2を進めていたら重大発表が!
まさかの「里見八犬伝」で渡部秀が初舞台ですよ!
映画と朝ドラだけでなく舞台まで…秋は大変だな…金銭的に
というか11月下旬の関西の公演日を早く出してくれないかな
せめて会場だけでも発表してくれないかな

舞台にはライダーに戦隊にウルトラにと、特撮作品に出演してた人が
たくさん出てるので、特撮好きにも楽しみな配役だなぁ
オーズの映司、ディケイドの2代目クウガ
ウルトラマンコスモスの隊員、ゲキレンジャーのリオ様!
そして仮面ライダーカブトのドレイク
と八犬士の内、5人も特撮出演経験あり!
いやー楽しみだなぁ
とか言ってるけどチケット取れる気がしない…

あ、あと香寿たつきの名前もあったな
女性キャスト他にいないし、もう確実にあの役なんじゃないのコレ?


特撮キャストで思い出した…タイバニの舞台
永徳さんとか大葉健二さんとか、アキバイエローも出るやつ
どうせ東京だし、それ以前にチケット争奪戦だし
見られないんだろうなぁと諦めてたらライブビューイング開催決定!
近所でも見られそうだったのでプレオーダー…当たるかな?

  • 2012.05.25 Friday

ヒーロー大戦 ラスイチ3回目

ダブルスカイも見たし、MEGA MAXのメイキングDVDも見たし
朝ドラは決まったし、なんか東映の映像作品も決まったし
いやー渡部関係は楽しみな事が続くなぁ
とか思ってたら大戦の前売り券を1枚使い忘れてる事に気付いたので
もう良いかなぁと思ってた3回目を見て来ました。

3回目でもう上映終了間際なのに入場特典まだ貰えた…

ゴーカイメンバーが揃ったところを見るのが既に懐かしいと思えて、
ゴーバスターズが現役なんだと3回目にして実感。
最近特にハカセがATARUに出てたり、ジョーがGTOに出演決定とか
マベちゃんもTBSの日曜ドラマに出るそうで…
舞台関係には疎いのでこうやってTVで活躍してくれると嬉しい。
ちなみにルカはめざましとジャンBANGで毎週見てる。

で大戦3回目の感想としては、特には無いんだけどもー

あえて言うなら「ライダー粒子反応」って何スか?ですかねー
初回から思ってはいたんですけど、シルバさん適当だなぁと…
ライダー粒子反応、スーパー戦隊粒子反応ともにゼロ!
みたいな事言ってたくせにハカセは存在するし、って言うか
目の前に倒れてる2人も全然無事なんですけどー?って
うん、今さらだけどいい加減だなと…思いました。

あ、あとひとつオーズ的な事で気になった事があった。
マベちゃんが映司を異空間送りにした後に、比奈ちゃんが持ってたメダルも
オーズの大いなる力だから破壊しとけって指示してたのが気になった。
もし海東が比奈ちゃんを助けずにいたらメダルどうなってたの?
ホントに破壊されてたらと思うとコワイわー
マベちゃん余計なこと言うなよ!と思いました。

この時期の映画を定例化したい。みたいな事がパンフにあった気がするけど
ライダーと戦隊のコラボを続けるって事なのかな?
昔は夏の映画一本だったのに、ライダーのMOVIE大戦だのトリロジーだの
記念の年だからって199にレッツゴーにvsギャバン、そしてヒーロー大戦と
まぁ特撮の為に映画館に行きまくりましたけど、そろそろ落ち着きたい…
オーズ関連じゃなければ同じ作品を何回も見に行ったりはしないし、
たぶんDVDも買わないけど、それにしたって映画多すぎ。

次は夏映画。そして新ライダーのお披露目!
オーズがもう2代前のライダーになっちゃうのかー
早くも嘘か真か?なバレが出てるみたいだけど、どうなんだろ?
デザインみてダッセ!と思ってもフォーゼの時もそうだったみたいに
ガワが動くとこみたら大概格好良く見えるから心配はしてない。
楽しみー!

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031