サボリぐせ再発中。
8月上旬に当然SHTの映画は観に行きましたが
オーズ絡みじゃないので1回のみ。
ゴーバスよく纏まってて面白かったなー
エンターさんがテンション高かったイメージ。
フォーゼは正直あんまり…だったかなー
ローラースケートで出て来た途端に怪しいと思ったら案の定…
今回も財団X出て来ちゃったし、MOVIE大戦のエクソダスまで出すか。
あ、一番覚えてるのはインガさんのエロ格好よさですかね!
もういっそインガさんとゴバスのエスケープさんのバトル見たいよね!
と映画を見ながら思ってましたからね!
あとインガさんの移動がブラックナイトの姫抱っこってのも良いよね!
流星との生身バトルも良かった。って感想インガさんしかない。
キョーダインは…キョーダインである必要なかった。
8月の終わりに前売り券を使い損ねていたポケモン観に行きました。
BW2は全然進んでないんだけど、あとで後悔したくないので
配信ポケモンは貰っとかないとね…と言う事でメロエッタGETだぜ。
メロエッタの声が中島愛だったのを最後に知った。
それよりナレーションが夏菜で「純と愛」で注目してるとこなので
そっちばっかり気にしてた。
本編は完全にケルディオが主役でサトシが脇役だった事しか覚えてない。
あと使用期限が8月いっぱいのタダ券を使って海猿を観に行きました。
どうせ今回も犠牲者出ないんだろうな〜と思ったら冒頭の要救助者が
死んじゃったので、あれ?と思ったけど最終的にはいつも通りだった。
酸素マスクから空気出てそうだなと思ったら案の定だよ。
でも割り切って見たらテンポ良いし面白かった。
あいかわらずケツを見せてくれる伊藤くんは素晴らしいと思う。
9月1日は永徳さんが怪我で降板して出ないと知って
楽しみが半減以下だったタイバニ舞台のLVを観に行きました。
すっごい良かった。
永徳さんが出演できてたらあのシーンはどうだったんだろう?
とか思ってしまうのは仕方ないけど。
大葉教官のシーンは面白かったけどたまに間延びして見えた。
キャストが半笑いだったり驚いたりしてたのを見ると、毎回アドリブ?
全く前知識無しで行ってるのでノリがよくわからんかったけど
ギャバンネタとか満載だったから結構笑えた。
おじさんとバニーちゃんは声優さん本人が演じてるだけあって演技はもう
文句のつけようがないんですけど…まあ、うん。日本人だしね!
特にバニーちゃんが格好つけるたびに笑いが起きるのは仕方ないよね!
ロックバイソンの横山さんは格好良いやらカワイイやら…萌えるな!
あとキッド役の女優さんもアクション素晴らしくてもう…
他のキャストもピッタリで、素晴らしかった。
生で見たかったな…大阪でもやってくれりゃいいのに!
映像と組み合わせたアクション演出も良かったなぁ
と、良かった良かった言いながらパンフも何も買ってなかったりする。
で、2日はフォーゼの大阪ファイナルの日だけど例年通りの甲子園。
そういや去年はそれで悔しい思いしたんだった。
なのに大雨でコールド負けして余計悔しい思いしたんだった…
でも今年はなんと延長11回でサヨナラ逆転ホームラン勝利ですよ。
生まれて初めてサヨナラホームランをナマで見た。
大騒ぎしすぎて翌日はノドが痛かった。腕も筋肉痛だった。
で、昨日、ようやく渡部&三浦くんの映画「PIECE 記憶の欠片」を
梅田まで観に行きましたよ。ブルク7なんて行くの初めてだよ!
次からは迷わない…
これの感想はまた別に書こうかな。
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.
Comments
Post a Comment