ひとり立ちした轟鬼がおかしな具合に頑張ってる回。
ばんばんバケガニをぶちまけ回ってるんですが
ノリノリに烈雷をかき鳴らす姿に笑っちゃったよ。
見ようによっては格好良いんだけど、中身が戸田山だからなぁ(笑)
明日夢くんは今日からバイト・・・ってバイトすんのー!?
へぇ、ブラバンって案外体育会系で忙しいクラブだと思うんだけど
その辺どうするのかなぁ?今から心配することない?
お母さんが朝からステーキとカツで敵に勝つとか言ってるけど
それって受験とか試合じゃ・・・
しかしこの親子は仲良くて微笑ましいですねぇ。
「いただきます言った?」とか普通に良いです。
あと今日は「ズビズバー」に明日夢が「それはボクゼン」って
すぐにツッコミいれたのにはビックリしたよ。
「老人と子供のポルカ」を知ってるなんて、お前一体いくつだ?
オギもこないだまで知らなかったぞ(笑)
お母さん「やめてけ〜れ ゲバゲバ」まで歌ってた。
意味のないシーンに結構長めに時間取ってて、その辺もいいなぁ・・・
響鬼さんがバイクの特訓・・・
仮面ライダーだし、バイクに乗らないのにライダーはおかしいってか?
でも今鬼で乗ってるの威吹鬼だけ?他の人も車で移動してるよね・・・
モトクロスの練習の前に止まる練習した方が良いと思うけど。
よくこの人にバイク貸してくれる人がいたなぁ(笑)
「たちばな」には威吹鬼とあきらが前回の報告書を提出に来てました。
先週あきらが倒れた件はちゃんと報告してるみたいで良かった。
あの男の事も報告してるらしく、吉野から警戒するようにって・・・
でも、あの言い方ってつまり男の正体がわかってるって事?
「吉野の予測では・・・だろうという事だ」って言ったよね?
その謎の男は今回、試験管の中にカニの足(?)らしいモノを入れて
バケガニ作ってました。また轟鬼の仕事が増えるじゃないか・・・
まぁバケガニの大量発生もこの男のせいなんだろうけど。
明日夢のバイト初日に響鬼さんからお電話です。
「バイト初日おめでと。オレ、昼過ぎには戻るから。
日菜佳ちゃんとおやっさんの言うことよく聞いて・・・」
ってあんたは坊ちゃんの親父かなんかですか?
今日は(今日も)台詞がおもしろかった・・・
何気に時代劇口調・・・「そなた、以前はそれがしが・・・」って
「義経」へのオマージュなのか、映画版は時代劇って事に関係あるのか
それともただのお遊びなのかは謎ですが(笑)
轟鬼もたちばなに来て、明日夢と初対面。
そうか、病院では結局会ってなかったんだ。手術中だったっけ?
おやっさんに報告書(ディスク)を渡して帰ろうとすると
モッチーが明日夢に会いにやってきてバッタリ。
轟鬼といとこ同士だって明日夢たちも知る事になりました。
あと轟鬼と日菜佳の関係も気になるところです。
日菜佳のかなり一方的な恋心・・・という訳でもないのか?
前にもデート(?)した事あるみたいだし。
ただ車の中で言ってた「一つ・・・」の4か条(?)の最後、
「一つ、常に笑顔を忘れず、女性には優しく接するべし」
と言うのを守ってるだけで、何とも思ってないって事もあるな(笑)
しかしこの4か条は誰が作ったんだ?斬鬼さん?っぽくないよなぁ・・・
やっぱり自分で作ったのか?ほとんど守れてないけどな(笑)
そして!来たよ来たよ〜!!
斬鬼さんがたちばなに来たよ〜!
「明日夢が〜たちばなで〜斬鬼と〜再び〜出会った〜」(下條アトム風)
って「ウルルン滞在記」のナレーションっておやっさんだったよね(笑)
再会スペシャルだよ〜と思ったけど案外すぐに終わってしまった・・・チッ。
でも良いです。斬鬼さんステキでしたから・・・
「縁があるね」って低くて良いお声っ!
アレ?いつの間にかオギは斬鬼ファンになっていたようです(笑)
轟鬼の置いてった報告ディスクはオープニングのアレ。
おやっさんも首をかしげる映像だったので、斬鬼さんにも見てもらうことに・・・
ってあの恥かしい映像を2人に見られました。
大緑猿の撮った下からなめ撮りのプロモみたいなやつですよ。
斬鬼さんはどう思ったんでしょうね?
その轟鬼がバケガニに挟まれて今日は終了〜。
エンディングの映像ってまた新バージョン?(覚えてないだけかも)
来週の見所は、やっぱりこれでしょう!
響鬼さんと斬鬼さんが一緒にいるシーン!って初めてでしょ?
明日夢は皿を割ってまた凹むのか、轟鬼は挽回なるか?
公式ページで映画のエキストラ募集してますね。行きませんけど(笑)
映画村に戦国時代の扮装して来いって・・・どんな格好?
戦国時代の城下町での群集シーンって更にイメージ沸かないなぁ。
着替えるスペースないので扮装を済ませて来てくれって・・・
羞恥プレイですか!?
そんな恥かしい格好した上にオーディションで落とされた日にゃ
・・・サイアクですね(笑)
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.