白泉社の花とゆめコミックス(LaLa掲載分)の発売日でした。
予定通り3冊を購入。
・デーモン聖典 6 樹なつみ
・おまけの小林クン 15 森生まさみ
・遥かなる時空の中で 10 水野十子
・BECK 1〜19 ハロルド作石 ・・・・・売却本
「デーモン聖典」6巻:
ややこしくなって来た・・・と言う感じです。
説明するのも面倒なのでしませんが(笑)
“K2”と“もな”が仲良しなのでそれで良いか。
でもなぁ・・・次の巻で見切りをつけるかも知れないです。
多分“もな”と“りな”のキャラが・・・と言うか
樹なつみの描く女性キャラがあんまり好きじゃないんだと思う。
「八雲立つ」みたいに男性キャラが主人公だったらなぁ・・・
「おまけの小林クン」15巻:
そろそろ終わりが近いのかもしれない・・・
学園祭だの、吹雪と健吾のお付き合いが発覚しちゃったりだの
その2人の「自宅で勉強会デート?」を千尋と小林クンが邪魔したり・・・
そんな平和なエピソードの中にも、やっぱり受験生なので
それぞれの進路問題が出て来てます。
それが微妙に小林クンに影を落としてますが・・・
いつまでも一緒にいられるわけじゃないですからねぇ?
ただ卒業を待たずにいなくなるってのがツライところ。
3人の小林'sに大きなダメージを与えそう。
「遥かなる時空の中で」10巻:
読んだ事あるような気がする・・・って思ったんだけど
もしかしてアニメ版で見たのかな?(小天狗ちゃんの封印が解ける話)
10巻は「四方の札」探しの関係で、永泉さんと泰明さんの出番が多め。
小天狗ちゃんはホントに死んじゃったんでしょうかねぇ?
アニメでは確か最終回で生き返ってましたけど・・・
ゲームはやった事もやる気もないんですが、誰が一番人気あるんだろ?
良い男ぞろいですからねぇ・・・
友雅>泰明>頼久>鷹通>天真>詩紋・イノリ・永泉かなぁ(何の話だ)
あと今日売っちゃった漫画は
「BECK」1〜19巻 ハロルド作石:
途中まで古本で集めたのでヤケてるし、煙草の匂いがするし
あんまり家に置いときたくなかったので売っちゃいました。
でもこの作品は面白いんですよ?
20巻以降は売らなかったんで今後も新刊が出たら買うつもりだし。
オギ的に読み込んだりするような作品ではなかったけど。
あと、今なら高価買取だったってのも大きな要因です(笑)
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.