ジャンプコミックスを4冊。
眠いので簡単に・・・
・武装錬金 9 和月伸宏
・アイシールド21 16 村田雄介/稲垣理一郎
・魔人探偵 脳噛ネウロ 3 松井優征
・CLAYMORE 9 八木教広
「武装錬金」9巻:
なんやかんやで再殺部隊との戦いが終結。
カズキ達一行はヴィクターとの最終決戦を前に、黒い核鉄の秘密を
知る人物を訪ねる。その人物とはヴィクターの妻と娘。
そこで「黒い核鉄」の力を無効化する「白い核鉄」の存在を知り
カズキが人間に戻れると斗貴子さんが喜んだのも束の間・・・
「白い核鉄」は1つ。つまり人間に戻れるのはヴィクターかカズキの
どちらか1人だけ。選択はカズキに一任されるが・・・
カズキと斗貴子さんが「一心同体」・・・恥かしいよアレ(笑)
「キミが死ぬ時は私が死ぬ時」「キミと私は一心同体」
こんなクサい台詞を斗貴子さんに言わせちゃったカズキもスゴイ。
さてカズキは皆を置いて、斗貴子さんとの約束すら破って宇宙へ(笑)
ヴィクター化すると大気圏突破も無酸素状態でも平気なのか?スゴイね。
「アイシールド21」16巻:
vs西部ワイルドガンマンズ戦開始。
陸のロデオドライブ、キッドのショットガン等に阻まれ
なかなか点が入らないデビルバッツ。
セナの光速の脚も、ヒル魔の奇策も通用しない。
そして訪れた最後のチャンスとも言うべきキックの場面に
・・・とうとう帰って来たよデビルバッツの最強キッカーが!
制服を着たムサシは何だか別人のように格好良かった。
ただのガテン系じゃなかったんだね(笑)
戻ってきたムサシに悪態をつきつつも、やっぱり嬉しそうな
ヒル魔がまた良いんですよ。
さて、デビルバッツが本来の姿を取り戻したわけですが、
まさかこの展開で負けるって事は・・・ないよねぇ?
「魔人探偵 脳噛ネウロ」3巻:
いやぁやっぱ面白いわコレ(笑)
アヤ・エイジアの一件で一躍有名人になってしまった弥子。
事務所に押しかける取材陣を追い返す為、ムリヤリ吾代を
非常勤の雑用として仲間に引き込むネウロ。
今回X(サイ)と言う不気味すぎる殺人犯が初登場。
今後も再登場しそうな去り方をしましたが・・・
人知を超えた戦いになるので、当分出て来なくて良いや(笑)
ホントこの人って何?本人も自分が何者かわからないらしいけど、
限りなく魔人に近い人間だよなぁ・・・怖い怖い。
大体人間そのものを箱にするってどうやるんだろう?
あんまり深く考えない方が良いのは解ってるんだけど・・・
24話からの話も良いです。だって笹塚さんが良い人(笑)
「CLAYMORE」9巻:
西のリフルの魔窟で覚醒しようとするジーンを助けたクレア。
クレイモアが3人いてもリフルを倒す事は出来なかったけど
知りたかった北の男の名前と居場所を知る事は出来た。
組織から追われる身のクレアをガラテアは見逃してくれて、
ジーンは命を救ってくれたクレアに命を預けると言って付いて来た。
でも結局ルブルに見つかり、やむを得ず任務に就く事に・・・
このルブルの言っていた事は本当かな?
「少年が奴隷商人に捕まって北の地に送られた」って。
クレアを釣る為の嘘かも知れないけど、真実だったら
北の地でクレアと少年の再会もあるかも知れない?
それにしてもジーンが良いなぁ・・・かなりお気に入り(笑)
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.