ゴーカイ48話。
前回からの続きでvsバスコ決着回。
また個人的神回入りだよ…本当にゴーカイジャーはハズさないな!
ひたすらマーベラスが格好良くて、仲間の思いが熱くて、
サリーの最期が先週より悲しくて、そして
仲間を裏切り続けたバスコが逝った。
マーベラス側の逆転への伏線は全てサリーが先週作ってくれてて
船を出る前にナイフを落としてくれてたからナビィが助けを呼べた。
爆発寸前に爆弾を抱え込んでくれたからマーベラスが助かった。
そしてその爆弾の飾りが、再びマーベラスの命をを救ってくれた。
爆弾だったお守りが、本当のお守りとして機能するとはね…
マーベラスとバスコの一騎打ち、格好良かった。
初登場時にはアバレキラー的な6人目なんじゃないかと思ってたバスコ。
鎧が6人目になって以降も、いつか仲間になるんじゃないかと思ってた。
でも最後まで嫌な奴で、卑怯で、外道で、だけど格好良くて!
廃屋の教会で傷付いたマーベラスの話に耳を傾ける5人。
宇宙最大の宝がどんなものであろうと構わない。
「夢は…手に入れられないと思った時に、なくなっちまうんだから」
マーベラスの夢は自分たちの夢。夢を掴む為、再び戦いに向かう。
起き上がろうとするマーベラスを無言で制したジョーと
同じく無言でそれを受け入れたマーベラスの成長と信頼。
この1年で色々あったもんな!
ガレオンに乗り込んだ5人が戦うのは各色の海賊版ゴーカイジャー。
生身で変身後の自分と戦うようなものだけど、所詮は海賊の海賊版。
ハカセ「僕はそんなおしっこのあとにズボンで手を拭くようなポーズはしないぞ!」
ルカ 「してるしてる」
鎧 「あれって無意識だったんですか」
しかも普段はもっと豪快に拭いてるぞ。
ナビィを無言で見ている海賊版ゴーカイレッド怖い。
というか海賊版のゴーカイジャーは無表情で怖いな。
いや、あの、元々メットオンしてるんだから無表情なんですけどね?
声が付く事で表情が出てるんだなぁと再確認したという話です。
真の姿バスコ&海賊版ゴーカイレッドvsマベ抜きゴーカイジャーのシーンは
なんかもう…切なかったり嬉しかったり燃えたりで複雑な心境でしたよ。
中身マーベラスじゃないの分かってるんだけど、仲間と敵対してるみたいで
そしてバスコと並び立つマベちゃんという、見てみたかった構図でもあって…
海賊版レッドに対する5人がオールレッド!ってのがまた良いんだよー
マーベラスのレンジャーキーを取り戻したと思ったら、
5人のキーがガレオンバスターごとバスコに奪われて変身解除。
絶体絶命のピンチ!そこへ銃を撃ちながら現れるマーベラス!
「わりぃ遅くなった」銃クルクルして肩に置く「後は俺に任せろ」
あーもー!なんだよ!格好良いな畜生!
そしてアカレッドの真意(?)を知った後の啖呵ですよ!
「今の俺は赤き海賊団じゃない。この星に宇宙最大のお宝があり、
それを手に入れる為の物が揃ってる。それだけで十分だ。
俺たちゴーカイジャーの夢を邪魔するもんは、誰であろうとぶっ潰す!
てめぇだろうが、ザンギャックだろうが、アカレッドだろうがな!」
そうだそうだー!よく言ったー!アカレッドなんてぶっ潰せー!
悪いのは全部アカレッドだからな!
そしてマーベラスvsバスコの一騎打ちへ…
意図せず敵同士で武器交換して二丁拳銃バスコと二刀流マーベラス。
「ちょろちょろ動き回るのはここまでだ!」
2人の足を一纏めに剣で突き刺し、相討ち覚悟の至近距離攻撃!
マーベラスを銃弾から守ったのは、サリーに「お守り」と称して付けた
爆弾の飾り部分。それを見たバスコは額と口から緑の血を流しながら
「なるほどね…そういう事か」
と自嘲(?)の笑みを見せ、前のめりに倒れて消えた。消えちゃった…
赤き海賊団時代にマベちゃんに見せてた優しさだったり、
サリーが攻撃された時に焦ったような声で庇ったりしたのも
全部が全部ウソだったわけじゃないかも知れない。
アカレッドが自分を騙してレンジャーキー集めを手伝わせていると知って
それが裏切りだと思ったから、逆に裏切って宝を独り占めしようとした。
でもその真偽をアカレッドに確かめたわけじゃないんだろうな…
いつか裏切られるくらいなら、先に自分が…だったら悲しい男だな。
きっとアカレッドもサリーも本当は信じてたんだろうなー
だからこそ裏切りが許せなかったと。…ヤンデレか!
最期はスッキリした顔に見えたけど、どうなんだろう?
あーバスコの過去が知りたい。
「何かを得るためには、何かを捨てなきゃ」
バスコの台詞に隠された過去のなんやかんやが見たいなー!
スピンオフ作品を作れば良いと思うんだ!絶対買うから!
アカレッドに出会う前〜裏切り〜サリーとの出会いの物語。見たい。
だってこんな傲慢だか謙虚なんだかわからない台詞を吐きながら、
この男は結局なんにも手に入れてないんだよ?
VシネでDVDくらい出してあげても良いんじゃないかな?
さてバスコのおかげで残り5つの大いなる力もGETしたし
次回「宇宙最大のお宝」の正体がようやく判明するのですね!
金塊や宝石みたいな金銭的価値のあるものなのか、
絆や愛なんていう(個人差のある)精神的価値のあるものなのか、
あ、でも手に入れた後でザンギャックとの最終決戦…武器か?
楽しみやなー期待しすぎて肩すかし喰らったら嫌やなー
フォーゼは20話
流星くんのモノローグツッコミ(やや毒舌)がお気に入りです。
メテオの隠れる気まるで無い変身時の派手な音楽が好きです。
生身でもホワチャーで戦う流星くんが好きです。
って言うか流星くんの綺麗な顔が大好きです。
と言う事で、メテオ登場からこっち、流星くんに注目しすぎてたら
デレてた筈の賢吾が拗ねた…
しかし先週と今週で意外と面倒見の良い流星とか、
「もっ…馬鹿ぁ!」な賢吾の可愛さは十分理解したつもりなんですけどね?
さすがに今週はちょっとやり過ぎなんじゃないかな?
高校生男子の友情って多分絶対こんなんじゃないと思うんだ。
学園の事件が表沙汰にならないのは理事長のマインドコントロールで
もみ消してたんですねー…理事長もスイッチ持ってるのかな?
「私の十二使徒」って言うからにはそれより上位の存在だろうし…
人間かどうかも怪しいか…
ウルトラかアニメか洋画か忘れたけど、地球外生命体が宇宙飛行士の体を
乗っ取って地球に帰還して…とかそんな話があった気がする。
理事長もそういう存在だったりするのかな?
「君たちはマグネットだよ」
お互いの事を思い合うが故の反発だと諭す流星。
仮面ライダー部での立ち位置は「苦労人」かも知れない。
賢吾に昔の自分を重ねているのか、今回は異様なまでに協力的なメテオ。
エレキスイッチはメテオドライバーでも使えるのかーへぇぇ…
あ、つまり右腕スイッチなら使える?ファイアーとかロケットとか?
新ステイツのずんぐりマグネットステイツ。
「割って刺す!」CMで吹いた。
フォーゼの頭部にだけ宇宙服被せたみたいな…
そしてどうやら遠距離攻撃専用っぽい?
接近戦バトルには向かないので使いどころが限られそうだけど
脚部スイッチ次第なのかな?
賢吾が2度目のデレでデレデレになってしまったので、もう今後は
メテオの正体バレと、流星がデレるのを見守るしかない。
それと、後が無くなって来た橘さ…じゃなくて速水校長の事も見守る。
理事長自ら急かしに来てるし、ちょっとヤバいんじゃないの校長?
そろそろダークにネビュラっちゃうんじゃないの?暗黒な星雲にー
天秤座だからリブラには最終回まで粘って欲しいけど…どうかなぁ?
逝くにしても粘るにしても、オイシイ役割りであって欲しい。
あ、来週はハリケンブルー出るの?
ライダー出演はWのリリィ白銀以来…って結構最近だった。
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.