発売日を何日か過ぎた2冊とフライング1冊。
・LIAR GAME 1 甲斐谷忍
・カミヨミ 3 柴田亜美
・バガボンド 21 井上雄彦
「LIAR GAME」1巻:
ある日突然送られてきた現金1億円。
中を確認した時点でライアーゲームに強制的にエントリーされる。
ルールは簡単。30日後のゲーム終了時にその1億円を返還すれば良い。
ただし、ゲーム事務局の指定した対戦相手から1億円を奪い取る事が
出来た場合、自分の分の1億を返還すれば奪った分の1億は自分の物。
しかし逆に1億を奪われた場合は、1億の負債を背負う事になる。
そんな理不尽なゲームにエントリーされてしまった女子大生、神崎直。
馬鹿がつくほどの正直者ゆえに、対戦相手にいきなり1億を騙し取られる。
どうにか自分の1億だけでも取り戻したいナオは、刑期を終えたばかりの
天才詐欺師、秋山深一に助けを求めるが・・・
怖いゲームです。誰も信用できません。精神的に参ります。
今のところナオが信じて良いのは、自分と秋山だけ。
まあ秋山は詐欺師ですが、信用して良い・・・と思いたい(笑)
それにしてもこのゲームの主催者は一体何がしたいんでしょう?
偽の弁護士を仕込んだり、対戦相手が中学時代の担任だったのも、
多分偶然なんかじゃないだろうし・・・悪意を感じます。
それに、ここまで行動を読まれてるとなると、ナオが秋山に頼るって事も
読んでたんじゃないかと思うんですよねぇ・・・怖いなぁ。
でも秋山って良い奴・・・呆れるほど馬鹿正直なナオを放っておけないのか、
思ってたよりかなり面倒見が良い(笑)案外3年前の詐欺事件ってのも
誰かの為だったり?超巨大マルチが相手だったらしいし・・・ん?
ちょっと待てよ・・・?このライアーゲームの主催者って、もしかして
秋山に壊滅させられたマルチ業者じゃないだろうな?
・・・いかん・・・色々疑ってたら疲れてしまった(笑)
「カミヨミ」3巻:
第二幕スタート。
許婚の菊理を失った悲しみを抱え、天馬は零武隊に入隊。
初仕事は帝月のヨミに同行する事・・・つまりダシにされただけ。
でも天馬がいないと帝月は動かないから仕方ない(笑)
今回の敵は「天狗」みたいですけど「国家転覆に参上つかまつる」
と言うからには政治犯・・・でも姿もやる事も人外っぽい・・・どゆ事?
あと、今回も瑠璃男が狙われてますが、前回とは違って迎え入れようと
してますね・・・やっぱりあの刀の紋が原因だよな?
「笹竜胆の紋」は源氏の紋。今回の舞台は鞍馬・・・義経関連ですかね?
でも笹竜胆って清和源氏じゃなくて村上源氏じゃなかったっけ?
瑠璃男は使用人ですけど色々秘密がありそうなんだよなぁ・・・
刀もそうだけど、胸の十字とか、帝月に忠誠を誓ってる理由とか?
まぁ天馬が帝月に愛されてたらそれで良いんですけどね(笑)
「バガボンド」21巻:
やっと2章スタート・・・あれ?カバーがツルツルになってない?
1年ぶりに京都に戻って来た武蔵。
吉岡伝七郎との決闘を前に清十郎と斬り合う事に・・・
まあ最初から武蔵は伝七郎じゃなくて清十郎と立ち合いたかったから
それは良いんですけど・・・その頃、伝七郎が清十郎との稽古でこそ自分は
進歩できるって事に気付いた・・・気付くのが遅すぎたね。
確か清十郎って瀕死の重傷を負うんだっけ?死ななかったハズ・・・
次の(ってまだvs清十郎は終わってないけど)伝七郎との決闘は
有名な「三十三間堂」で、その後は「一乗寺下り松」かぁ・・・
あと何巻くらい吉岡関係で引っ張るのかな?
武蔵は相変わらずカワイイ(笑)
やたら独り言多いトコとか、清十郎との会話で「ニャンコ先生だ」とか
「(斬り合いが)大好きです」って普通に言える武蔵が好きだ(笑)
もう1人の主役(?)佐々木小次郎も京都にいるので少しだけ登場。
いつごろ再会するんだろう?巌流島まであと・・・何年?
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.