• 2005.08.08 Monday

新刊2冊(05/8/8)

1冊見つからなかったけど・・・もう明日で良いや。

・ハヤテのごとく! 3 畑健二郎
・D−LIVE!! 11 皆川亮二

ハヤテのごとく!」3巻:
ナギの婚約者が現れた。と思ったらこの子ったら伊澄が好きらしい。
と言う事で・・・ワタル→伊澄→ハヤテという三角関係が発生?
そして今回も元ネタ有なタイトルや台詞が満載です。
「デスノート」「ガンダム」「アキラ」「555」
「ムシキング」に「ひぐらしのなく頃に」・・・他多数。
えーっと・・・光武は「サクラ大戦」ですが、ハヤテの
「それは大正時代の話です」って返しには笑った。史実なんだ?
(↑えーっと、よく見たらちゃんと「太」正時代だったんですね・・・
ご指摘頂きましたので修正せずに追記しておきます。8/20)
一番ツボだったのは3話に出てくる「ロストユニバース」の第4話。
しかもテレビ放映バージョンって・・・「ヤシガニ」か?
作画がエライ事になってたアレですか?・・・覚えてますよ。
アレを見たときの衝撃といったら・・・ってハヤテと関係ないし(笑)
それにしても・・・すっかりハヤテはお色気要員ですね(オイ)
だって他の女子供より断然サービスカットが多くないですか?
女装の次は裸体まで(笑)泣き顔まで可愛い男ってどうよ?
そういや新キャラのワタルの泣き顔もなかなか・・・

D−LIVE!!」11巻:
依頼でサイドカーのレースに出る事になった悟。
色々あってロコとペアを組む事になるんですが・・・
ロコって本当はちゃんとしたレースを目指してる人なんですね。
サイドカーに乗った時のドキドキってなんだよ!
ロコのくせに可愛いじゃないか!(笑)
ところで、このサイドカーのレースって本当にあるんでしょうか?
オギの知ってるサイドカーって言うと、サイドバッシャーとか(オイ)
サイドに犬を乗せた爺さんライダーって偏ったイメージしか・・・
激しい体重移動をする為なのか、シートすらないの?
何か面白そう・・・本物のレース見てみたい(乗りたくはない)
オウルと女の子の話も良かった。っつーか笑った。
乗り物酔いの激しいオウルが車(?)の運転・・・
運転してると酔わないって事はないみたいですね、残念ながら。
でも今までで一番頼もしく見えたかも知れない(笑)
最後の「暗殺者」では悟の父親を殺した男が登場。
で、今度は悟がメチャ頼もしくて格好良い!
百舌鳥さんに「そろそろお役御免かな」と言わせるほどです。
そろそろ給料のピンハネも勘弁してあげてくださいね(笑)

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031