って事で(?)今日は4冊。
・みえるひと 3 岩代俊明
・銀魂 12 空知英秋
・武装錬金 10(完) 和月伸宏
・魔人探偵 脳噛ネウロ 5 松井優征
「みえるひと」3巻:
ハセとの因縁対決の続きから。
姫乃達の言葉に助けられて明神復活。
亡き師匠の不思議な助けもあってハセ撃退。
今回は右腕に「空の梵痕」が現れたけど、
もしかして最終的には残り4つの梵痕も?
刺青だらけになっちゃうよ(笑)
続いて下水道に棲む地蟲たちの依頼。
新たな敵アニマ達は強そうです。
明神が苦戦したハセを瞬殺ですからね。
にしてもホルトの反応が気になるなぁ。
姫乃の瞳の奥に何かを感じたらしいけど、
何?姫乃の母親に関係ある話かな?
「銀魂」12巻:
前巻からの続きで高杉一派との戦い。
子供の頃の銀さんカワイイ(笑)
松陽先生って事は松下村塾ですかね?
銀さんと松陽先生の関係が気になるな。
もしかしたら身内なのか?
で、クリスマス、大晦日のアホ話に、
お通ちゃんが真選組の1日局長になったり
なんか変な雪像作ったり・・・
冒頭のシリアスな話は何だったんだという感じですが
まぁそれも銀魂らしくて良いんじゃないかと(笑)
「武装錬金」10巻(完):
キリ良く全10巻で大団円。
月に行っちゃってたカズキも戻って来たし、
ヴィクターもパピヨンも生きてるし、
あり得ない程みんなが幸せなエンディングでした。
まぁ剛太は完全に失恋しちゃったけど(笑)
今後はカズキも斗貴子さんも普通の人間として
暮らして行く事になったわけですが・・・
パピヨンは・・・何?この馴染みっぷり(笑)
何かもう都市伝説と言うより街の人気者?
本編は80ページくらいで終わりですが
「エンバーミング」って読切り作品と
番外編「武装錬金アフター」を収録。
「エンバーミング」の方は人造人間の話で
何つーか・・・ダークでグロい作品。
面白いけどリトル=ロゼが女の子だったとは・・・
男の子だと思って読んでたのになぁ。
名前で気付けよと後になって思った(笑)
そうか女の子かぁ(ガッカリしすぎ)
番外編は斗貴子さんの鼻にある傷について。
傷に触りたがるカズキと嫌がる斗貴子さん。
恥かしい奴らめ・・・まぁお幸せに(笑)
「魔人探偵 脳噛ネウロ」5巻:
デイビットの高い鼻をへし折って温泉旅行終了。
でもネウロの指から血が出てた・・・弱ってる?
続いて怪しげな民間調査機関の話。
ユキって奴がサイみたいな人外かと思ったら
意外と普通でちょっとガッカリ(オイ)
今回は吾代が大活躍してました。
何だかんだ言って結局裏切らなかったね。
内から外から監視されてるって言うけど
案外それが嬉しかったりするんだろうか?
しかし弥子のCMはあのままで良いのか?
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.
Comments
Post a Comment