今日はフライングの2冊。
・ONE PIECE 41 尾田栄一郎
・NARUTO 32 岸本斉史
「ONE PIECE」41巻:
ロビンの過去編って事で・・・長ぇよ!
でもまぁ過去編が長いのはいつもの事か。
政府によって滅ぼされたロビンの故郷オハラの話。
ロビンは唯一の生き残りなわけですが
助けてくれたサウロって「D」なんだよね・・・
何なの?名前に「D」のつく家系って。
ルフィとか、多分海賊王にもついてた「D」
あれか?世界政府によって消された王国ってのに
何か関係あったりするのかな?
過去編が終わって再びバトルの気配。
ルフィが世界政府に宣戦布告してましたが、
今更って気がしないでもない(笑)
「NARUTO」32巻:
我愛羅と握手してナルト達は里に帰還。
で、次の任務はサスケの奪還。
・・・別に連れ戻さなくても良いよもう(オイ)
で、静養中(またかよ)のカカシに代わって暗部の
ヤマトがカカシ班の隊長に就任。
そしてスリーマンセルにサイって子が加入。
えっと・・・2人共メチャ怪しいんですけど?
ヤマトが持ってる暗部の面とか・・・どゆ事?
綱手の人選を信用しても良いのかなぁ?
サイは怪しいって言うより何かムカつく子。
性格が直ったとしても好きになれないかも。
だって・・・ヘソ出し服が何かイヤなんだよね。
見せるならチラっとで良いのに(オイ)
「鳥獣戯画」って技は好きなんだけどなぁ・・・
あと、成長した他班のメンバーも少しだけ登場。
キバとシカマルは良い男になったね(笑)
ヒナタは胸デカそうだよね(オイ)
で、大蛇丸の情報を持って来た暁のスパイは
カブトでした・・・って大蛇丸様が見てる!
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.