講談社アフタヌーンKCから2冊出てたので購入。
・げんしけん 6 木尾士目
・蟲師 6 漆原友紀
「げんしけん」6巻:
荻上の“軽く”ワープの■内がわかる自分が嫌だ(笑)
漫画とかのキャラで妄想するのは良いけど(?)
周りの人間でソレやっちゃダメだ。おしまいだぞ・・・
でも斑目総受けには異存なし(おい)
そんな斑目たちが卒業して、今後はどうなるんでしょう?
斑目の就職先は近所みたいだし、また顔出すよ・・・ね?
だって斑目のいない現代視覚研究会なんてつまんないよ。
春日部さんにどぎまぎしてるしてるヤツが面白いのにっ(笑)
2人で回転寿司食べに行く話なんて・・・斑目が切ないっ!
って何か斑目大好きみたいな感想だな(笑)
「蟲師」6巻:
説明が難しい雰囲気の漫画ですが、好きなんですよコレ。
1巻を買った時の理由が、表紙のギンコが「ワンピース」のサンジに
似てるのが気になったから・・・と言ったら怒られそうですが(笑)
今回も相変わらず全部良い話でした・・・ハズレなし。
どの話も読みながらジワジワと来る何かがあります。
そして最後にはホワリと暖かい気持ちにもなったり・・・
帯に今秋アニメ化とあったんですが、どうなんだろ?
この作品に流れる不思議な空気とか温度とか・・・この微妙なニュアンスを
どれだけアニメで再現できるのか・・・うわぁ不安〜
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.