• 2005.06.16 Thursday

新刊3冊(05/6/16)

予定通り今日発売の3冊を購入。

・カンタレラ 10 氷栗優
・9番目のムサシ 17 高橋美由紀
・ハヤテのごとく! 2 畑健二郎

カンタレラ」10巻:
相変わらず美しい絵に惚れ惚れします(笑)
15世紀末のイタリアに実在したチェーザレ・ボルジアの話。
政敵の処刑毒殺、身内の暗殺など手段を選ばず、
イタリア統一を目指した野心家として有名ですね。
10巻は枢機卿の位を捨てて還俗しフランスへ・・・
1498年(チェーザレが23歳)頃の話になるのかな?
と言っても完全に歴史漫画と言うわけではありませんが・・・
どんどん闇に飲まれて行くチェーザレですが、何とかキアロに
救っていただきたいものです・・・仲の良かったあの頃に戻って欲しい。
でも着実に時間は流れて行きますね・・・確かこの人31歳で死ぬんだよ。
死ぬのは仕方ないけど、人として死んで欲しい。
その時キアロが近くに居たらもっと良いのですが・・・無理かなぁ?
今回キアロは法王庁に敵対する国の傭兵になっちゃったし・・・
チクショウ・・・妹さえいなければ!!(笑)
今回レオナルド・ダ・ヴィンチが登場して初めて、あぁそういえば
ルネサンス期の話だったんだなぁって事を思い出しました(笑)

9番目のムサシ」17巻:
最初に収録されている「ヒーロー」がかなり面白かった。
この作品にしては珍しいコメディ調の話だったんですが、
ホントに愛すべきヒーローで・・・(笑)9の呆れ方とか、
チャットで相手をしていた19のツッコミにも笑わされました。
次巻に続く話になってしまった「ひねくれシンデレラボーイ」には
慎悟が出てくるのでそれだけでかなり嬉しい。
なかなかUBの人間じゃない限り、本編で絡むの難しくて、
なかなか出て来ないんだよ、この人。
ぜひ次巻では2人のラブいシーンを見せ付けていただきたい(笑)
このカップル大好きなんですよ。

ハヤテのごとく!」2巻:
1巻が出た頃、売れてるらしいと言う噂を聞いて買い始めたワケですが
普通に面白いと思ったので2巻も購入。
今回ハヤテの女装がないのは、とっても残念なんですが
新キャラの伊澄がかわいいので良い事にしておきます(笑)
と言うか、やたらと新キャラを出してきました・・・
親戚って大雑把な説明がありましたけど、どういう親戚かワカラン。
最後にはナギの許婚とか出てきた・・・生意気な少年。かわいいなぁ(笑)
そうか、きっとこの子もタマのように女装のハヤテに惚れるんだな?
と勝手に予想してみた(笑)
それにしても、全体にそこはかとなく漂うオタクな匂い・・・
多分全部狙ってやってるんだろうけど・・・
バカでもカゼは引くから助けてナースエンジェル。まだまだいくよー!!
辺りのサブタイにはそんな匂いがプンプンしませんか?
でも嫌味にならない程度なのは、さすが小学館サンデーコミックス(笑)
今回もカバー裏にオマケありました。背の部分のタマがステキです(笑)

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031