• 2006.04.19 Wednesday

新刊5冊(06/4/19)

何か鼻がムズムズする・・・
花粉症?それとも黄砂のせい?
どっちにしても嫌だなぁ。

今日は5冊と何気に多い。

・ONE OUTS 16 甲斐谷忍
・僕と君の間に 3(完) 鈴木央
・新暗行御史 13 梁慶一
・学園アリス 10 樋口橘
・ゴールデン・デイズ 2 高尾滋

ONE OUTS」16巻:
バガブーズとの連戦に勝利したリカオンズ。
が、辺常さんが卑怯な策略に打って出る。
リカオンズを潰す為だけに、トレードしまくって
マリナーズを最強のスター軍団に・・・
自信を付け始めていたリカオンズのメンバーは
一気に不安に陥りますが、「もろいなこのチーム」と
渡久地は新生マリナーズをバッサリ。
で、何か策があるのかと思ったら、初戦は負けろ?
しかも登板する投手にはストライクしか投げるな?
ボール球を投げたら1球につき罰金100万円て・・・
結局、敵も味方も渡久地の仕掛けた罠に落ちてるだけで
渡久地は最初から負けるつもりないんですけどね。
絶対この人だけは敵に回したくないよ・・・
ライアーゲームに出たら優勝できるんじゃない?(笑)

僕と君の間に」3巻(完):
えー!もう終わり?あっけないなぁ。
ダリアを助ける為、ホークはエグドラシルへ。
えーと・・・ハイブリットってのは人工的に作られた
人間って事で良いのかな?強いけど不完全な。
で、完全なハイブリットってか神を作るには
高純度の人間の血液が必要で、だから人狩りしてて
だけどやっぱり古代種の血じゃなきゃダメで?
その古代種の宝庫とも言うべきドームがあって?
つまりそのドームに住んでたホークも古代種で?
死んだ筈のダリアとホークが生き返ったのは
血液感染したおかげで・・・ってよくわかんないや(笑)
この巻は何と言うか・・・詰め込み過ぎ?
最後はホークとダリアの年の差カップルEND。
んー・・・もっとじっくりやって欲しかったな。

新暗行御史」13巻:
文秀は未だ夢の中〜って事で過去編の続き。
桂月香を病から救う為に文秀は自分の身を犠牲に・・・
でも一緒にいられない?何ソレ?ワケわかんねぇよ。
ホント自分勝手にも程があるっつーか自己満足?
でもまぁ過去の話だからどうしようもないし
ヘモスと桂月香が結婚しちゃったのも過ぎた事だよ。
だからさ・・・早く起きてよ文秀!もう過去話は良いよ。
現実の世界も大変な事になってるんですけど?
ってか何やってくれちゃってんだよ山道!
解毒剤がなきゃ文秀が起きてくれないじゃないか!
あぁまた次も過去編か・・・文秀が桂月香を殺した頃の?
でも曼荼羅華って幸せな過去しか見せないんじゃ?

学園アリス」10巻:
アリス学園のお正月。
年がら年中イベントしてる気がするけど(笑)
元旦は蜜柑の誕生日って事でサプライズパーティーとか
餅つきしたり羽子板したり、着物でお正月を楽しむ一同。
そんな中、蛍と蜜柑が「花園会」に招待される。
中等部校長の美少女サロンと噂される会で
気に入った子を閉じ込めるとか何とか・・・
それを聞いた棗は蜜柑が心配とかそんなんじゃなく
その伏魔殿に何か秘密があるのではないかと
ムリヤリ(文字通り)くっ付いて行く事に・・・
ルカとよーちゃんも一緒に女装して(笑)
会場の花姫殿はなんつーか・・・蜜柑は竜宮城って
言ってたけど、大奥って感じだな。
で、棗が危険を冒してまで探してた「葵」ってのは
回想に出て来てた棗の妹?何やら深刻な話っぽいなぁ。
・・・それより成長したよーちゃんがイイよねっ(オイ)

ゴールデン・デイズ」2巻:
大正時代にタイムスリップした光也は、
祖父慶光に間違われたまま春日家で生活を続けるが・・・
学校に行っても授業に付いていけないし、
ってか慶光さん優等生すぎ。ゲーテの原書て(笑)
光也が大正時代に送られて来たのは、仁を助ける為。
でも一体どういう事態が待ってるんだろう?
大正10年って事だから戦争にはまだ早いし、
あと危険な事って何?・・・関東大震災とか?
でも何年もこの時代にいるとは限らないしなぁ。
命の危険から助けるって事じゃないのかも。

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031