• 2006.02.17 Friday

新刊7冊(06/2/17)

本屋からの帰り道で極道な猫を発見。
顔を見た途端に「すんません」と謝りたくなるような
何かごっつ気合の入った面構えの猫でした。
チエちゃんに出て来る猫みたいで格好良かった(笑)

今日は7冊・・・久々に重かった。

・結界師 11 田辺イエロウ
・からくりサーカス 41 藤田和日郎
・D-LIVE 13 皆川亮二
・見上げてごらん 4 草場道輝
・ブリザードアクセル 4 鈴木央
・スキップ・ビート! 12 仲村佳樹
・しゃにむにGO 22 羅川真里茂

結界師」11巻:
志士尾の葬列から。
あーホントに死んじゃったんだ・・・
烏森を守る為、そして志士尾の弔い合戦の為に
夜行のメンバー全員が墨村家に押しかけて来た。
力強いんだけど・・・何か迷惑だな(笑)
良守は自ら黒芒に捕われの身となり、
志士尾を殺した火黒を倒そうとするが・・・
まぁ志士尾の仇を取りたいのは分かるけども
ちょっと無謀過ぎだよなぁ。
松戸平介の乱入で事態は多少好転したかな?
でも志士尾を殺した火黒は許せないんだけどさ
やっぱりお気に入りなのでまだ死んで欲しくないんだよ。
って事で影宮を救出したら速攻帰ってくれ良守(笑)

からくりサーカス」41巻:
ミンシア姐さんが怖ーい。
でもまぁ誤解(じゃないけど)解けて良かった。
鳴海もいい加減思い出してよー!
っつーかエレオノールの記憶映像見ろよ・・・
ところで、やっぱ宇宙に行くワケですか?
しかも鳴海1人で?
まだシャトルをシベ鉄で運んでいる段階だけど
ちゃんと帰って来られるのか心配だな。
マサルもようやく鳴海が生きてる事を知って
シベ鉄を追いかけてるからもうすぐ合流できそう。
マサルとの再会で全て思い出したり・・・しないかなぁ?
で、ギル・・・最後までエレガントな紳士でした。
ギイの願い通り、鳴海とエレオノールには
絶対に幸せになってもらわなきゃ・・・

D-LIVE!!」13巻:
悟は百舌鳥さんがキマイラの所にいる事を知り・・・
ホント百舌鳥さんは何がしたいんだろう?
ロコを教育して悟にぶつけようとしてるのは、
悟を成長させる為の当て馬教育だと思うけど(笑)
でもロコが見つけた悟の弱点って何だろう?
マルチドライバーの弱点なんて思いつかんなぁ。
でもロコって根は良い奴だから、案外アッサリ
ASE側に寝返ってくれ・・・ないかな?
だって悟と勝負できたら満足って感じだし?

見上げてごらん」4巻:
サバイバルな特別合宿が始まった。
次々脱落者が出る中、了を含めた6人が残る。
二羽コーチの最後の課題は懸垂200回。
最後まで残った者にインターハイ予選の出場権を
優先的に与えると言うが・・・
こんだけキツイ合宿でも了はずっと元気。
本当にどこまでも前向きで羨ましいよ。
でもそんな了にも辛い過去があったようで・・・
と言っても本人は覚えてないみたいだけど、
悲しい記憶だから無意識に封印してるのかな?
それとも爺さんの暗示が効いてるのか?
死んだ父親はやっぱりテニスプレイヤーだった。
恐らく日本では有名人だった筈・・・
今後「遊沢」って苗字で反応する人がいるかも?

ブリザードアクセル」4巻:
初めての試合に向けて練習する吹雪。
六花とのペアで110点以上、シングルで140点以上
という厳しいノルマが課せられている。
ペアの曲はショート、フリー共に「ドンキホーテ」
相手のペアも同じ曲、しかも彼らは恋人同士。
吹雪たちは駆け落ちするバジルとキトリの表現を模索。
そして自分達のバジルとキトリを見つけ、
もう和クンとジュリジュリを完膚なきまでに・・・
とても急造ペアだとは思えない出来で圧勝。
クローズアップする事で喜劇が悲劇になるって話には
ナルホドって感じでしたよ黒塚さん(笑)
わざわざ見に来てくれるなんて黒塚さん良い人だ・・・
次はマッケンジーのクビをかけたシングル。
技術より表現力を重要視するマッケンジーは時代遅れ?
観客を満足させた者勝ちだと思うけどなぁ。

スキップビート!」12巻:
蓮が自分の気持ちを自覚したよー!
っつーかもう皆知ってるよ遅いよ。
過去に何があったかまだわかりませんが
嘉月を演じる為に過去を持ち込む決心をした様子。
だから過去って何?アメリカで何かあった?
コーン時代の事も含めた過去なのかな?
にしても蓮の素が夜の帝王だったとは(笑)
キョーコへの気持ちを自覚した途端に
やたら心の声が多く、ってか面白くなったなぁ。
次巻からはやっと撮影が再開されそうですが
蓮がどんな嘉月を演じるのか楽しみ。
今度はキョーコが自覚する番だけど・・・道のりは遠い?

しゃにむにGO」22巻:
県大会が開幕。
白黒ペアの対戦相手は、以前黒田が大ケガさせた高科。
白田の頑張りに応えるように復活した黒田。
でもちょっと遅かった・・・来年はリベンジしろよ?
にしても白田は可愛すぎて黒田の彼女みたい(オイ)
幕ノ鎌は団体戦で圧勝してIH出場決定。
個人でも黒田と宮本がIH出場とホント最強時代。
そしてシングルス決勝、伊出vs滝田の試合が始まった。
どうやら滝田の組立通りに展開しているようだけど
一方的では面白くないので伊出には頑張って欲しい。
負けてもIH決勝という大舞台が残ってるし!
あーでも勝ってひなこさんに告白したいんだっけ?

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031