• 2005.12.05 Monday

新刊4冊(05/12/5)

うー・・・どうも体調が悪い。
色々サボり気味ですが本屋には行く(笑)

・月明星稀 さよなら新選組 9 盛田賢司
・桜蘭高校ホスト部 7 葉鳥ビスコ
・火宵の月 13 平井摩利 
・ヴァンパイア騎士 2 樋野まつり

月明星稀 さよなら新選組」9巻:
うわーウザイなぁ武田観柳斎(笑)
こんな男を調子に乗らせてる近藤さんへの鬱憤なんかも
相まって、永倉達が会津に建白書を出しに行った。
この一件で隊内の雰囲気も良くなったと思いたいけど、
それでも元通りとは言えない。とうとう平助が江戸に・・・
と言う事は、伊藤甲子太郎の登場が近いって事で、
つまり山南さんの最期も近い・・・やだなぁ。
もう伊藤なんか連れて来なくて良いよ平助ー!
それにしても西郷どんの目が怖いってかキモイ(笑)

桜蘭高校ホスト部」7巻:
ハルヒと鏡夜ってのもなかなか良いね?
いやまぁ環以外なら誰でも良いんだけど(オイ)
そうそうヅカ部。・・・何コレ?まんまヅカだよ?
ファンのお揃いTシャツとか、出待ちの前列中腰とか・・・
思い出しちゃたよ楽屋口のアレを(笑)
あんなにダッサイTシャツは流石に着てないけども
実際のファンの人が読んでどう思うかね?
あと、ちっちゃい光と馨が可愛かった。けど、それより
ハニー先輩の弟がカワイイ・・・また出て来るかなぁ?

火宵の月」13巻:
東西ドS対決は恐らく有匡が勝つんだろうけど、
ずっと文観(と神官)視点で話が進んでたからか、
ちょっと文観に肩入れして読んでしまった。
にしてもエロいなぁ神官・・・いくつだっけ?
もういっそ文観とくっついちゃえば良いよ。
有匡の所に戻って来られてもお邪魔でしょ(笑)
お楽しみ劇場の有匡は子供相手に大人気なくて面白い。
どう考えても子守り向きじゃないよこの人・・・俺様だし。

ヴァンパイア騎士」2巻:
面白くなって来た?もうちょっと様子見るか・・・
枢が優姫を可愛がる目的とか、零の今後とか気になるし。
男子の首は相変わらず長いけどね(笑)
今回登場した零の師匠、吸血鬼ハンターの夜刈さん。
格好良いっスね。一体いくつでしょうね?
理事長もだけど年齢不詳・・・吸血鬼?(違うから)

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031