• 2011.12.05 Monday

象徴&校長

すっかり上げ忘れてた。

ゴーカイ41話

アイム回!ただひたすらにアイムが可愛い回!
絶対スタッフにファンが多いんだろうな…
睨んだり泣いたり、色んな表情が見られて至福ー

殿下の逝去以来のザンギャック。
ついに皇帝陛下キター!アクドス・ギル皇帝陛下がご来臨!
めっちゃ格好良いな皇帝!強そう!黒に金とか絶対強そう!
右目は見えてないのかな?

仇を取るためにガレオンを降りようとするアイムを止めるとこ
マーベラスの「泣くな」…なにあの甘い雰囲気!

過去回想で4人とアイムの出会いをやってくれて嬉しい。
海賊になった理由が王女様らしくて良かった。
他の星に逃がれたファミーユ星の人々が、誇りを持ち続けられるように
自分が象徴として生き続けたい。海賊として手配書に顔が載れば
生きてザンギャックと戦っているとみんなに見せる事ができるから。
一般人にはまず言えない台詞。

ザツリグとの戦闘でアイムがセンターに陣取ってる!
「行きますよ、みなさん」今日は仕切るねーアイム。

アイム加入当時の話を鎧に聞かせる4人。回想シーンが面白かった。
「正直、最初は何もできないお姫様だった」
銃を撃てば反動でひっくり返り、剣を持たせれば重さに振り回され
家事も出来ない、話をしててもマイペース過ぎてタイミングが合わない。
でもアイムには4人にはないものがあった。
「4人の頃はケンカになる事も多かった。だがアイムが来てからは
なんでだか…いい感じになった」
「わかります!なんか…わかります!」
つまり毒気を抜かれたんですね?

で、ザツリグの目を潰す辺りからのアイムってかピンクが凄かった。
「ド派手に参りましょう」からの変身ラッシュ。
鎧とゴーオンウィング、ハカセとゴウライジャー
ルカとゴセイの桃黄、ジョーとデカマスター&スワン
ラストにマーベラスとWシンケンレッド!燃えるねー!
ゴセイ以外は人間関係が面白いコンビ…兄妹、兄弟、恋人?、親子
そしてラストはガレオンバスターでピ…ピンクチャージ?

マーベラス達の守りたかったものは「アイムの笑顔」が正解?
泣き顔も可愛かったけどね!

さーて来週は?
ダマラスとバスコも出るみたいだけど、そんな事より!
ついに来たよ!ハカセの過去が!
ハカセは英雄だった?ハカセには過去の記憶がない。
後付け設定にも程があるだろ…
英雄に瓜二つ、英雄と兄弟、役者だった。オチはどれだ?
取り合えず出会いエピソードが見られそうで嬉しい。


フォーゼ13話

仮面ライダー部正式スタートで2シーズン目に突入。
そして…橘さんキター!親御さんにも大人気、イケメン校長登場!
格好良いはずなのに笑ってしまうのは何故なんでしょうねー?
雑誌によると既に6話分の撮影を終えたらしいのでゲストキャラじゃなく
レギュラーって事ですよね?来週退場とかじゃなくて良かった。

校長の「星に願いを」を見て野座間ちゃんが怖がってるとこ可愛かった!
スイッチを渡す時の蠍座ゾディアーツの決まり文句とポーズ。
校長が蠍座?と思わせておいてラストで正体バレ。園ちゃん…
映画にも名前が出てないし、次回退場だったり?
ところで台詞とポーズは憧れの校長の真似をしていた?
校長は怪し過ぎるので、いっそ味方であってくれ!

1話でゾディアーツ化した三浦くん(彼女いたのかよ!)
学校に行くとスイッチを探してしまう。手にしたら絶対に押してしまう
という理由で不登校中。押しちゃいけないのが分かってるのに求めてしまう。
…ヤク中みたいなもんか。

ユウキ発案の青春劇場は凄かった…
途中で限界が来たみたいだけど、賢吾が参加してくれるなんて!
あ、ユウキのチア部コス可愛かったー

戦闘員が初登場。
確かオーズでも13話でクズヤミーが出て来たっけ。
しかしダスタードは忍者だね!戦闘員のくせに強いね!

来週、果たして三浦くんは学校に復帰できるのか?
蠍の毒にやられた弦太朗は大丈夫なのか?
そして正体が視聴者にバレた園田先生の今後は?
…幹部スイッチにもラストワンってあるのかな?
倒した時に本体がどうなるのか気になるところ。
普通のスイッチャーみたいに簡単に復活されても困るけど
死んだら死んだで弦太朗が重荷を背負う事になる。



で、スーパーヒーロー大戦ってどういう事?
ヒーローの座をめぐって戦う仮面ライダーvsスーパー戦隊って…
30〜40人vs199人って…
無理だよね?巨大ロボもないしライダーに勝ち目ないよね?
対抗できそうなのデンライナーかキャッスルドランくらいしか!
しかも魔法使いに忍者に天使に…変身しなくても勝てないよ!
主役がディケイドでゴーカイレッドも出演決定済。
残りのキャスト発表が楽しみ。だけど怖い!
本人じゃないなら出なくて良いから!特にライダー側な!

Comments

Post a Comment








Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031