ゴーカイ39話
宇宙スポーツ新聞の一面に殿下の記事が…
そしてゴーカイジャーの賞金がそれぞれ大幅UP。
マーベラスに至っては金に糸目はつけないとか…
「好きなだけ貰えるのかぁ」ってちょっとルカー!
「やあね冗談よ」冗談に聞こえないから困る。
さて今回はメガレン回と言う事で諸星学園へ。
伊達健太が母校で教師になってるとは…
でも部室の焼き肉に特化した注意書きは顧問に向けてなんだろ?
ホットプレート持ち込んで焼き肉してタレこぼしたんだろ?
ところ構わず焼き肉するのは相変わらずか!
アイムは学校という場所に憧れてたらしくて嬉しそう。
王族だったから家庭教師が付いてたと…なるほど。
マべ、ジョー、ルカも学校に通ってなかったみたいだけど
海賊にザンギャック兵に盗賊だったわけですからね、
学校に行きたいと思った事もないかも知れないけど、もし行きたいと
思っても行けるような環境ではなかった人たちなんだよな。
でもハカセは専門知識あるし、高度な理系教育受けてそう。
このままハカセの過去は謎のまま終わるんか…
大いなる力を渡す条件に「学校の生徒になってもらいます」
と言う事で全員制服にお着替え。グッジョブ健太!
歩き方がヤンキーなマベちゃん素敵ー
アイムとハカセは優等生な着こなし。ルカはブレザー着崩し。
着崩した上に中のシャツが赤と青のマーベラスとジョー(眼鏡装着)は
完全にBAD BOYだ…そのままフォーゼの世界へ行けば良いのに。
鎧は派手な靴下見せるの好きだなー現役の時にもやってそう。
バスケするマベちゃんカッコイー!けど、あの身体能力は反則だろ…
デジ研の子に勉強教えるハカセも格好良かったな!珍しく。
あとジョー達が目撃した弁当の先輩も格好良い!一昔前の少女漫画か!
健太先生は生徒たちが夢に向かうひたむきな姿を見せたかったのか
「あいつらにも ちょっとは伝わったかな?」
学園に爆弾設置したとか脅すの卑怯!バスコ相変わらず卑怯!
でもデジ研の力で早々に爆弾の位置が全部判明。
そして全校生徒の協力で全部回収。スゴイなこの学園。
しかしサリーの爆弾設置場所おかしいやろ…弁当の中てアンタ
どう考えてもあの空間を空けた分食べたよね?
真の姿バスコとサリーを前に1人で持ちこたえた鎧エラい!
みんな揃ってメガレンジャーに変身!バックにメガ主題歌ー!
ってブラックー!またハカセが変な動きしとる!
バスコがサリーを庇ったのは意外だった。
役に立たない奴は必要ないって見捨てたり盾にしそうなタイプかと…
アレが愛着からなのか、まだ必要ってだけなのか、理由は不明だけど
「サリー!」って声は心配してるように聞こえた。気がする。
これが人間体だったら表情で読み取れたかもなのにー!
エンディングは夕方の下校時ってのが良いねー
下校する生徒たちが「ありがとー」とゴーカイジャー達に
手を振りながら帰って行く。(あ、ハカセがまた変な動きを…)
健太が「約束のもんだ」と大いなる力を譲渡。どんな力?
「いつでも遊びに来いよ。またこっそり入れてやるからな」
派手だからこっそりはムリだよ健太先生。
それ以前に許可がなくても勝手に入るような連中ですから!
次週はタイムレンジャー回でタイムスリップ!
ゴセイvsシンケン映画の裏でこんな事が!みたいな?
ゴーカイ初登場のアレを本編に組み込んでくれるって事?
うーわメッチャ楽しみ!
タイムレンジャー自体はあんまり細かく覚えてないけど!
フォーゼ11話
仮面ライダー部が揃ったので、賢吾とユウキの掘り下げ回かな?
ラビットハッチの入り口になってるロッカーが廃品回収に!
その原因となる話を大杉先生にしちゃったユウキが責任を感じて…
フォーゼの動きとかライダー部のじゃれ合いとか、
ラーメン食べに行くぞって強引に誘われて満更でもない顔の賢吾とか
過去回想時のユウキのポニテとか!可愛い詰めだったな!
ユウキのストーカーで天文部の牧瀬が見事な気持ち悪さで
ゾディアーツに変身しても喋りが気持ち悪いと言う…素晴らしいね。
しかもピクシスゾディアーツってウヴァにそっくりで笑えるわー
と思ってたのに「ピクシス」って虫じゃなくて「羅針盤座」なのか
そんな星座初めて知った。
ピクシスの能力でランチャーがロッカーに直撃しちゃったので
賢吾はもう月から戻れない?
当分はお菓子とか置いてありそうだから食い繋げるとしてー
あとは弦ちゃんを打ち上げて食糧運ばせるしかないよね…
でも多分あのロッカー偽物なんじゃないの?って説に一票。
大杉が園ちゃんの使ってたロッカーを捨てるハズがない!って事で。
賢吾の誕生日に贈られてきたスイッチ。
あの箱の文字を見て普通に鴻上会長からだと思った…
けどあの人だったらケーキの上にスイッチ乗せるよね?
送り主は誰だろう?父親とか?
何か他にも色々思った事があったはずなんですけどね…
MOVIE大戦のCMで愕然としてしまいましてね…
オーズメインのCMでエニシゴバックに流れててワーイってなってたら
映司 「一緒に戦うのって、もしかしてこれが最後?」
アンク「きっちり生き残れ」
ってどういう意味なの?どういう流れで誰に言ってるの?
アンクがまたいなくなるって事?また死ぬのとかホントやめてね?
夏の映画みたいにハッピーな終り方じゃなきゃイヤだー!
どうしたら良いんだ…今からこんなんじゃ公開までもたないよ!
とりあえず明日ヒロビ42号を買って落ち着こう、そうしよう。
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.
Comments
Post a Comment