• 2005.08.20 Saturday

ウルトラマンマックス(8)

第8話「DASH壊滅?!」

今日のはかなり良かった。
「組織」らしい所も見られたし・・・
そして何より・・・コバとエリーさんが素晴らしかった!
もうコレだけで満足ですよ(笑)

夜のベース・タイタン。
カイトが恐る恐る廊下を歩き、他の隊員たちを探している。
通信に応答はなく「なんだよ」と半泣きで作戦室に入ると
真っ暗なそこには懐中電灯で顔を照らした皆が・・・
新手の新人イジメですか?それとも肝試し?
ではなくて、カイトの誕生日パーティーでした。

なるほど、サプライズパーティーだったんですね?
隊員に混じってヨシナガ教授もいますが、仮面までつけちゃって
何気にノリノリですね・・・隊長のビン底めがねも似合いすぎ(笑)
でっかいケーキが登場・・・美味しそうではないね。
「ショーン隊員が作ってくれたの?プロ並みの腕前だもんね」
とカイト。ショーンってそんな特技もあるんだー。
でも実際にはショーンは教えただけで、制作者はミズキ。
まぁ前から「カイト隊員」じゃなく「カイト君」とか呼んでたりして
やっぱり歴代ウルトラマン同様に女性隊員との王道カップリング?
なカンジだったで、まあそういう事なんでしょう(何が?)
ヨシナガ教授に言われて、エリーさんがロウソクに火を点けようとした時、
隊長に「何をお願いするんだ?」と訊かれたカイトは
「皆が笑って暮らせる世の中になればって」と答える。
その時、地球監視衛星ガーディアンが直径30mの隕石を捕捉。
落下予測ポイントはまたしても関東(埼玉あたり?)の市街地。
DASHは隕石の軌道を変える為に出動。
カイトの誕生日パーティーもケーキもお預けです。

作戦は無事に成功し、作戦室に戻ってくる隊員たち。
・・・作戦実行中の映像はナシですか(笑)
回収した隕石は研究室でヨシナガ教授とショーンが分析中。
ショーンは白衣のほうが格好良いかもしれない(笑)
「特に変わった事のない普通の隕石みたいですネ」
しかしパソコンで分析していた教授の方は何やら発見。
「生命反応を感知してるわ」隕石の中に何かいるよー?
とか言ってる間に隕石が割れて・・・

作戦室では腹の減ったコバがケーキを狙ってますが
「まだカイト隊員のお祝いが済んでないんだから!」とミズキが阻止。
カイトが教授とショーンが戻ったら食べましょうと言っていると
その2人からスクリーンに通信が入る。
2人は苦しそうに首を押さえ、隕石の中に地球外生命体がいて
中から出てきたそいつに首を撃たれたと報告して倒れる。
カイト達は全員で研究室に向かう。

その間にも地球外生命体はベース内の職員たちを無差別に襲い、
加速度的に被害者が増加。メディカルセンターは大忙しです。

研究室で倒れていた教授とショーンはスゴイ熱。
教授によると謎の生命体にビームを照射されたせいだろうとの事。
「まだ断定は出来ないけど、あの生命体は人間のエネルギーを
吸収してるのかも知れない。地球に適応する為の行為なのか、
それとも・・・この地球で繁殖する為のエネルギー吸収行為なのかも」
つまり「卵を産むって事ですか?」
メディカルセンターには行かず、隕石に付着した物質から生命体の事を
調べると言う教授。そしてそれに付き合うショーン。
他のメンバーは2手に分かれて撃退に向かう事に・・・

エリーさんは監視カメラの映像から謎の生命体の姿を見つけ、隊長に報告。
各隊員に映像を送信しますが、研究室の2人曰く
「さっきより大きくなってる」そうで、やはりビームによって人間の
エネルギーを吸収していると言う教授の説は正しいようです。
更にエリーさんは「メディカルセンターからの報告では、
生命エネルギーを吸収された人間は、高熱、体力低下の症状が現れ
命も危険な状態になるとのことです」と報告。
研究室の2人はそれを聞いて、血液サンプルを本部の医療施設に送って
早く薬を作らないと皆が危険だと言ってますが、
まあ当然最初にやられたこの2人が最もヤバイわけですから、
自分たちの為にも早く送らないとね・・・

隊長とカイト、ミズキとコバの2手に分かれてベース内を捜索するが
地球外生命体の姿は一向に見つからない。
ミズキとコバは見つけた被害者をメディカルセンターに運ぶ途中、
コバが背後に気配を感じてミズキに被害者を任せて行ってしまう。
二丁拳銃を構えた所が格好良かったぞコバ隊員ー!
角曲がった途端にヤラレたっぽいけど(笑)
エリーさんはその様子を監視カメラで見たのか、ココに
「留守番をお願い」と言って風のように作戦室を出て行きます。
え?コレってコバを助けに行ってくれたの?

さてカイトは通信機に示された反応を見つつも
「このポイントにいる筈なのに」と生命体の姿を捕らえられないでいた。
隊長はそんなカイトの通信機を閉じ、
「あまり機械に頼りすぎるな。時には人間の五感が機械に勝る事がある」
と言って突然何もない空間に早撃ちで発砲。
そこには地球外生命体が透明になって姿を潜めていたのだった。
さっすがエースのジョーの息子(笑)
現れた怪獣は甲虫型宇宙怪獣バグダラス
姿が消せる事に驚きつつも、カイトは隊長と共に応戦するが・・・

足を投げ出して座り、首を押さえるコバ。
格好良いなぁ・・・一気にファンになってるし(笑)
そこに現れたエリーさん。コバは一瞬驚いて、
「何でここに!危険だぞ・・・論理的じゃないだろう」
しかしエリーさんは
「大丈夫です。アンドロイドですから。極めて論理的です」
・・・まぁ確かに生命エネルギー自体が無いから襲われても大丈夫ですが。
「宇宙生物の居場所、サーチできるか?」と言うコバに対し、
エリーさんはおもむろにコバの腕を掴み
「体温、脈拍、全てにおいて異常な数値を示しています」
と遠まわしに、その体ではムリだと言いますが、
「オレなら大丈夫だ」と強がるコバ。
しかしエリーさんはそれを無視して、
「至急メディカルセンターに向かいます」
引きずってでも連れて行きそうな勢いだ(笑)
「エリー放せ!人間には論理を裏切らなきゃならない時もあるんだ!」
コバは掴まれた腕を振り解こうとしますが、エリーさんは放さない。
そして「人間の気持ちとして言っているんです」
「・・・」
なるほど人間の気持ちとして、コバを心配しているという事かぁ・・・
・・・ん?
それってどういう意味!?
あーでもエリーさんアンドロイドだし深い意味はないのか!?
でもでも!人間の気持ちとしてって言ったし!
それにコバだから心配して来てくれたんでしょ!?
他の隊員だったら来なかったよね?そうなんでしょ!?
何?何なの?なんでこんなに盛り上がってんだ!?
とりあえず落ち着け自分ー!!

と、オギが妙に盛り上がってる事も知らない隊長とカイトは
バグダラス相手に挟み撃ちで攻撃中。
しかし手でなぎ払われたカイトは、倒れて銃を落としてしまう。
そこに追い討ちのようにビームを撃ってきたバグダラス。
間一髪で隊長がカイトを庇い、代わりにビームを受けてしまう。
エネルギーを吸われてしまった隊長を連れ、カイトはその場を一時離脱。

研究室ではショーンと教授が分析を急いでいた。
医者と看護士が付いているものの、熱が上がって辛そうです。

エリーさんの肩を借りて戻ってきたコバ。
ミズキが駆け寄って隊長もやられたと告げる。
その時エリーさんがバグダラスの居場所をキャッチ。
ポイントに向かおうとするコバだったその場で倒れてしまい、
「私がアイツを倒して来る」とミズキは1人でポイントへ・・・
・・・絶対ムリ。
「1人じゃムリだ」とコバは叫びますが、ミズキが聞くわけない。
それに「ミズキじゃムリだ」の方が的確だと思いますが(笑)

メディカルセンターに隊長を運んだカイトですが、
再びバグダラスの元に戻って戦う為、病室を出ようとした。
その時、教授とショーンがヘロヘロになってやって来ます。
バグダラスの体内に無数の卵がある事が判明したそうで、
それが全部孵化したら、地球壊滅で大変ってことです、はい。
まあそんな事よりどうやって倒すのかが一番知りたい事なんですが・・・
さらに病室にやって来たコバからはミズキが1人でバグダラスを退治に
行ったと聞いたカイトは、ショーンからバグダラスの細胞を分析して
作られた特別製のシリンダーを貰ってミズキの元へと急ぐ。

案の定、攻撃が全く効かずに後退しっ放しのミズキ。
しかも撃ち過ぎてエネルギー切れ・・・もう代えのシリンダーも無い。
あーあ、今週も怪我するの?と思ってたらカイトが別方向から
特別製のシリンダーで攻撃。さすがに効いている様子で、
とうとうバグダラスは倒れる。・・・何かビクビク痙攣してるけど?
「終わったね」とミズキ。だからまだ死んでないって!
カイトも頷いて・・・だから笑い合ってる場合じゃないって!
その後実はミズキもビームにやられたそうで倒れ込む。
メディカルセンターに行こうとか言っていると・・・
ほーら言わんこっちゃない。バグダラス復活しちゃった。
そして放たれたビームに今度はカイトが・・・
カイトのエネルギーを得たバグダラスはベースから飛び去ってしまう。
「ごめん。1人でメディカルセンターに行ける?」
カイトは「街を、皆を守らなきゃ」と1人でバグダラスを追うつもりらしい。
皆には心配掛けないように体の事はミズキに口止めして、
朦朧とする頭でバード1を発進させるのだった。

医師の制止を振り切ってDASHメンバーが作戦室に戻ってくる。
モニターでバード1の様子を見ていると、飛行軌道がフラフラ。
「どうしたんだ?カイト」と不思議に思ってるとミズキがあっさり白状・・・
通信で「そんな体で無茶しやがって」とコバ。そして
「自分の力を信じろ!DASH隊員としての力を!」と隊長からの言葉に
カイトは頷いて、前を飛ぶバグダラスに照準を合わせる。
しかしミサイルはバグダラスの後方で発生した熱波によって爆発し
全く本体には当てる事が出来ない。
どうにかビームとミサイルのコンビネーションで撃ち落し
更にビームで集中攻撃するが、怒ったバグダラスの放つ熱波によって
バード1は墜落してしまう。

そこから更に市街地に向かうバグダラス。
ボロボロになったバード1。
しかし「俺は大丈夫」と言って何とか外に出たカイトは
ウオオオオ!っといつも以上の気合で変身!

熱波にやられたり、透明になった状態で攻撃されて苦戦しますが
マクシウムカノンで撃破(説明短っ)
戦ってる場所がゴルフ場なのが気になって気になって・・・

その後の作戦室。
本部からの薬も間に合ったようで、皆さんあっさり回復。
カイトの頑張りを褒める隊長。
ショーンも「いやぁ、なかなか格好良かったヨ」とサムズアップ。
カイトも「ほんと?」とサムズアップ返し(笑)
コバは「マックスの方が格好良かったけどな」と水を差しますが
実はそれもある意味カイトだったり(笑)
そして・・・カイトの誕生日パーティーの仕切りなおし。
エリーさんがロウソクに火を点け・・・って指から火が出るんですか?
「さあロウソクを消して?」と何故か仕切るヨシナガ教授。
「こういう場合〈おめでとう〉で良いんですか?」
エリーさんが質問すると、横にいたコバが「ああ、そうだよ」
だって!!この2人は常に隣かこんチクショウ(笑)
でもねエリーさん。時々「おめでとう」じゃない人もいますので
注意してくださいね?特に数年後のミズキとか(笑)
「ありがとう、エリー」とカイトもお礼。
「ねぇ何をお願いするの?」と隊長と同じ質問をするミズキ。
カイトは答えずに、黙って目を閉じ、ジャケットのDASHワッペンを
祈るようにぎゅっと掴み・・・そして火を吹き消した。
多分願いは同じで「皆が笑って暮らせる世の中」なんでしょうね?

もう今回は何と言ってもコバ&エリーですよ。
でもってショーン&ヨシナガ教授?(オイ)
いやヨシナガ教授はトミオカ長官とセットだしなぁ・・・
じゃあショーンにはココで我慢してもらおうか(何をだ)

来週の敵は・・・龍ですか?それって怪獣なの?

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031