• 2005.07.15 Friday

新刊7冊(05/7/15)

小学館と講談社の発売日が被るなよ。多いよ・・・

・結界師 8 田辺イエロウ
・WILD LIFE 13 藤崎聖人
・からくりサーカス 38 藤田和日郎
・見上げてごらん 1 草場道輝
・ブリザードアクセル 1 鈴木央
・探偵学園Q 21 さとうふみや/天樹征丸
・BECK 23 ハロルド作石

結界師」8巻:
烏森を狙う黒芒楼の刺客4人衆との戦いが決着。
時音が危険にさらされた時に良守が見せた力が気になるなぁ。
その力に興味を持ったらしい火黒も不気味・・・
後、前巻で斬られて戦線離脱中の志士尾が禁を破って完全変化しかけたり、
夜行に入るきっかけになった4年前の話があったり・・・
と、どうやら8巻は志士尾限の掘り下げがメイン。
最後の良守と時音の志士尾捕獲作戦(?)が面白かった。
これを機に、もっと仲良くなれれば良いんですけど・・・そう簡単には行かないか。

WILD LIFE」13巻:
平波学部長の無駄な足掻きを見てると可哀想になってきた(笑)
ホント、見事に裏目裏目に出る人だ・・・
鉄生が来てから盟央大は良い方向に改善されて行ってますが・・・
気になるのは、鉄生を呼んだ張本人の安座間学長ですよね。
死領と繋がってるみたいだし、新たに盟央大に来た八尋巧も怪しい。
一体何を企んでる?陵刀先生!早く突き止めてくださいよ!
どっちにしても金の為に利用されてる動物たちが可哀想だ。
鉄生も最後はブチ切れてます・・・大丈夫かな?
そうそう、堀江紋クンが陵刀先生に洗脳されて巨大IT企業を興す話は
一体なんだったんだろう?怖い話ですねってソレで良いのか?(笑)

からくりサーカス」38巻:
阿紫花さん助かったよ〜。今回は死人なしで一安心・・・良かった。
パンタローネも味方・・・とまでは行かないけど協力してくれるし、
エレオノールを救出に向かった勝にはコロンビーヌが協力してくれるみたい。
自動人形たちが人間側に付くことは心強いけど・・・やっぱり例外中の例外?
アルレッキーノが加藤鳴海の話をした時のエレオノールの反応って、
完全に恋する乙女(笑)だったのが可愛かった。
早く再会させて・・・いや、その前に鳴海には早く記憶を取り戻して欲しい。
あと、誰か鳴海が生きてる事を勝にも知らせてあげて下さいよ。

見上げてごらん」1巻:
サッカー漫画「ファンタジスタ」の作者がテニス漫画を始めました。
冒頭で、グランドスラムを成し遂げた男が登場。
その男の物語なので、成功する事は間違いありません(笑)
スポーツ名門高校に剣道をするために入学した遊沢了は、
とあるきっかけでテニス部の入部テストを受ける事になる。
テニスは初心者のはずの了ですが・・・
剣道で鍛えた腕でなかなかパワフルなテニスをしてくれます。
「オレはついてるから大丈夫」と自信満々で前向きな了が良いですね。
元気な子は見ていて清々しいやね(笑)
テニス部内のイチョウの増やし方ルールは厳しいですが、どんどん増やして
とっとと試合に出て「テニスの王子様」のように変な技を編み出したり・・・
しないで、まともに試合してください(笑)
ところで五つ葉の2年生、桂鉱次郎って微妙に古臭い名前だなぁ・・・

ブリザードアクセル」1巻:
楽しみにしていたフィギアスケート漫画です。コレも面白い。
北里吹雪は家庭環境から、人に見られる事、注目される事に飢えている。
家族の横顔しか記憶にないってよっぽどですよね・・・
吹雪は不良になってケンカで注目を浴びようとしてたんですが、
遊びに行ったスケート場でフィギアスケートと運命の出会い(笑)
フィギア初心者なのに4回転半ジャンプを飛んだ吹雪に、
見ていたギャラリーから拍手と歓声・・・それに快感を覚える吹雪。
観客の視線を恐れず、逆に観客が多いほど自分の力を解放できるって
素晴らしい能力ですよね?早く大会に出れると良いけど・・・
でもこの子、観客のいない練習の時って全然出来なさそうでやばくないか?
友達の花音もバレエから転向してフィギアの世界に。
吹雪は力技。花音はバレエで培った繊細な表現力で見せるタイプ。
なので正反対の選手になるんでしょうね。・・・恩田と村章だ(笑)
次巻が待ち遠しい作品です。

探偵学園Q」21巻:
とうとう次巻で完結?そうなんだ・・・次は金田一少年かな?
リュウが記憶をたどって訪れた棲龍館ホテルで殺人事件。
容疑者としてリュウは逮捕されるが、逃亡。
その後、棲龍館の関係者が次々と殺され、その現場には必ずリュウがいる。
リュウが冥王星の関係者だと知り、DDSの仲間も疑いを深めるが・・・
キュウは真実を見出す事が出来るのでしょうか・・・
まぁ次で終わりだし大丈夫でしょうけど(笑)
リュウも多分何か考えが・・・だって殺人犯なワケないし。
冥王星を一気に壊滅させるための行動だと信じたい。
次巻、最終回ではある人物にキュウのフルネームが漢字で呼ばれるそうです。
はじめちゃんか?(笑)

BECK」23巻:
アヴァロン・フェスティバルには何があろうと絶対出なきゃね・・・
日本がダメなら世界に行くしかない。
ジム・ウォルシュに頼んだPV完成で、更に蘭の怒りを買ってしまいましたし。
っつーか何でこんなヤツが音楽界にのさばってんだ?
レオン・サイクスが味方だったら潰してくれそうなのにな(笑)
チャイニーズ・ブッキーの雄太は天狗で可愛くなくなっちゃったし・・・
ああいうヤツが1人でスカウトされて抜け駆けデビューとかするんだよ。
コユキの二番煎じの癖に生意気なっ(笑)
コユキのギターを利用するらしい、蘭の次なる卑怯な一手が気になりますが、
BECKなら大丈夫・・・だよね?

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031