「里見八犬伝」と言えば、監督:深作欣二、主演:薬師丸ひろ子の
角川映画(1983)を思い出す年代なワケですが(笑)
滝沢秀明が来年正月放送のTBSが製作するドラマ「里見八犬伝」に
出演するというニュース記事・・・妙に笑いました。
だってタッキーの役は犬塚信乃・・・って京本政樹がやってた役ですよ?
考えてみると京本政樹って(年齢不詳なカンジですが)当時24歳くらい。
タッキーも今23歳だし、美しい男って点でも・・・近いのか?(笑)
映画は原作とかけ離れた内容でしたが、今回は原作に忠実に行くらしい。
とは言っても、どうしても映画と比べてしまいそう。
だってあの映画は強烈にインパクトあったんだよ・・・
特に血の池に浸かる夏木マリとか(笑)
あと「CGを駆使した新感覚時代劇」
って聞いて成功する気が全くしないのは何故なんだろ?不安だ・・・
どうせCG駆使するなら映画にしたら良いのにね?
だいたいテレビドラマでCG駆使されても・・・
馬から落ちたり、派手なアクションシーンもあるらしい。
そういやコンサートの映像とか「義経」でも飛んでたから、
タッキーってワイヤーアクションも得意そうだよね(笑)
他の出演者は、伏姫に仲間由紀恵、玉梓に菅野美穂
他に渡部篤郎、長塚京三、大杉漣、泉ピン子など・・・
豪華っちゃ豪華だけど、意外性はあんまりないか?
薬師丸ひろ子とか夏木マリとか京本政樹も出せば良いのに(笑)
正月の時代劇と言う事で気になるのは
「新選組!」の続編とだけは日程なり時間なり、絶対かぶるなよ?って事。
朝から夜までやってる時代劇とかぶるのは良いけどね(笑)
5時間の大長編になるそうなので、よっぽど面白くないと途中で
見るのやめちゃうと思いますが・・・さて?
あ、ちなみに映画のDVD持ってます(笑)
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.