恒例のライブに行ってきました。
今年のタイトルは「モーゴの人々」
千秋楽じゃないのは一緒に行った友人の都合です(笑)
面白かった。
けど人にその面白さを伝えるのは難しいなと毎年思う。
「一番風呂は我が家の海開き」とか自分が言っても面白くないし?
「ガン首揃えて謝罪する」のガン首クラブのバカバカしさも
見なきゃ絶対笑えない。と思う。
にしても斉木氏は痩せないなぁ(笑)
お腹が邪魔で体育座りできないってどうよ?
しかもあの体型でソフィア・ローレンになりきるってどうよ?(笑)
一番面白かったのは最後の「劇団サイトウ」の「キャッツ」
最後の最後にそう繋がるのか!と言う・・・
おっさん達が一生懸命「ニャーニャー」とか「カァー」と
叫んでいる姿を見て涙が・・・感動じゃなく笑いすぎで。
「キャッツ」であり「ライオンキング」であり「オペラ座の怪猫」
なんだそうですけど・・・四季から苦情くるぞ(笑)
今年のゲスト出演は大森博史とムロツヨシ。
何となく顔は見た事あるけど・・・と言う2人。
大森氏は舞台人。映画「イヌゴエ」にも出演していたらしい。
ムロツヨシは「踊る」のスピンオフ作品に同じ役で出演してるらしい。
真下正義の部下の倉橋大介役・・・見たけどイマイチ覚えてないなぁ。
中村有志はもうゲストとは呼べないと思う(笑)
よーし来年も頑張ってチケット取るぞ!
・・・ところで「モーゴ」ってどういう意味だったんだろう?
あと全然関係ないけどドラマシティの入り口前にいつの間にか
エスカレーターが出来ててかなりビックリした。
いつ出来たんだろうアレ。何か凄い邪魔なんですけど(笑)
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.
Comments
Post a Comment