今日がジャンプコミックス正規の発売日です。
・アイシールド21 14 村田雄介/原作:稲垣理一郎
・武装錬金 8 和月伸宏
・D.Gray-man 5 星野桂
「アイシールド21」14巻:
泥門デビルバッツvs巨深ポセイドンの試合開始。
全体的に長身の巨深に対して、泥門はかーなーり低い。
その中でも、あり得ないほどチビの小結クンが活躍しております。
珍しく蛭魔の実力もクローズアップ。「裏エース」だって・・・
筧は言うだけあって流石にお強い。
そして格好良い・・・特に目の周りの黒さ加減が(笑)
筧と言えば、本物の「アイシールド21」を知る男な訳ですが、
本物サンは一体どうしちゃったのか早く知りたいところ・・・
「武装錬金」8巻:
本誌では打ち切りだか何だかで既に連載終了してるそうですが、
赤マルでファイナルを掲載するらしい・・・次巻はそれも収録して完結?
もう何だかよくわからん展開ですけど、コレで良いのか?
再殺部隊って存在自体が意味ワカランのですけど、
パピヨンvs戦部も微妙に尻切れっぽかったし、
カズキvsブラボーも決着ついた途端にvs再殺部隊が終結?何だそりゃ?
もっと早く来てくれよ大戦士長・・・
あと見所は何といっても斗貴子さんの全裸だな・・・エロス(笑)
「D.Gray-man」5巻:
吸血鬼クロウリーの続きから。
傷ついて見えなかったアレンの左目がエリアーデと戦う中で復活。
しかもマナの呪いが強くなったのか、かなりパワーアップ。
写し取ったアクマの魂が他の人間にも見えるようになったり・・・
後々この目が役に立つのか、それとも逆に厄を呼ぶのか?
この人の描く絵は格好良いなぁ・・・
今回登場のティキ・ミックなんかはかなりツボ・・・素敵ダンディ(笑)
クロウリーも真面目顔の時はかなり素敵ハンサムだし、
仮眠中のコムイ室長も何気にやたら美人系だった(笑)
アレンの進化した左目と崩れる左腕、リナリーの見た悪夢、等々
心配な要素を抱えつつ船に乗り・・・えっ?日本に行くの?
クロス元帥を追って日本の、しかも江戸だって・・・
そうか神田は江戸時代の人だから日本男児なのに髪が長いのか(笑)
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.