• 2006.08.09 Wednesday

冒険と兜と海賊。

今日は映画2本連続観賞。いや3本か?
夏休み真っ盛りにお子様向け映画を見に行くのはかなり無謀だよなぁ。
とは思ったんだけど、朝イチ(8時台)ならちいさいお友達(もしくはその親)も
そうそう出て来られんだろうと思って行ってみたら・・・正解っ!思惑通り!
少ないっ!ってか客席ガラガラ!ついでにクーラー寒い!
こんな静かに戦隊&ライダーの映画見たの初めてかも知んない(笑)
勢いに任せて感想と言うかボヤキと言うか何と言うか・・・
以下普通にネタバレ含むのでお気をつけ下さい。

轟轟戦隊ボウケンジャー 最強のプレシャス
初っ端からプールの排水溝に明石チーフの腕時計が吸い込まれてたので、確かに注意書きは必要だったと思いますがタイミング悪かったよねホント。それより気になるのは5人でプールに遊びに来てるのに何故そこに映ちゃんがいないのか?・・・あ、もしかしてアレか?新人イジメ(それ違うから)明石チーフがUMA探検家のお父さんを力いっぱい否定しつつ実はかなり影響受けてたり排水溝に吸い込まれた時計だってお父さんの時計だったりするのがカワイイなぁとか半ケツで焦るトコとかニヤニヤしちゃってスイマセン。チーフ大好きなんです。そんなチーフが大好きな黒とかピンクも好きです。黄ちゃんは誰と絡んでもカワイイよねってかメンバー全員から可愛がられてるよね。全員が黄ちゃんのこと妹とか娘だと思ってると良いな。黄ちゃんは名乗り時のキメポーズが実は全く格好良くないんだけど、中身がアレなんだと思うと納得しちゃうんだけど、でもやっぱり「ガンバリまっす」って感じのあのポーズはどうかと思うんだけど今更?ところで映画で岩山登るシーンがあったんだけど、あの超ミニスカで登るピンクと黄ちゃんがカワイソウだなと・・・ってか何で変身してビョイーンと登っちゃわないんだろう?とか思ったけど、登る前から変身出来なくなってたんだっけ?アレ?と記憶が曖昧なので言及しない事にしますハイ。それにしてもミューズは酷い。なっちゃんの顔して「ひとつになりましょう」なんてチーフを誘惑しといて実は女ですらなかったなんて酷い。チーフに何する気だったんだコノヤロウ。・・・まぁそんな映画でした(オイ)

仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
まーた今年もパラレル設定かぁって感じの平行カブト世界。ゴメン、正直な感想言うと面白くなかった。最後の隕石同士のガッツンの意味がわからなかったんだけどアレどういう意味なんですかね?ハイパーキャストオフしてクロックアップしたら7年前に戻れたの?んなアホな。そもそも7年前に隕石を持って行ったのか、7年前の隕石を持って来たのかどっちですか?よくわかんなかったんですけどもう1回見たらわかりますかね?イヤもう1回見に行く気はサラサラありませんけど。だいたいハイパーゼクターって何だよ?説明不足なんじゃないか?クロックアップして時間を巻き戻すシステムが作れるなら他にやりようがあったんじゃないんですかね?ねぇゼクトの人達?ゼクトと言えば制服が凄いというか凄い中途半端と言うか・・・あのマント微妙。確実に加賀美は似合ってなかった。と言うか下がスーツってのが半端なんだよ。あのマントを付けて良いのは軍服だよ。詰襟なんだよ!というのが個人的意見です気にしないで下さい。マント制服が一番似合ってたのは岬さんだと思う。白制服で薔薇好きで格闘家な金色ライダーさんは出て来た途端に笑ってゴメンなさい。だってさぁ・・・。何か最強って感じの登場だったし実際強かったけど、実はハイパーゼクターが無かったら大した事無かったっんじゃねぇの?って言うのは禁句ですかそうですか。ネオゼクトの織田は最期の倒れっぷりが良かったな。あのシルエットが芸術的(演技を褒めろよ)ボトって落ちたの血?にしても織田って天道のコト気に入り過ぎだと思う。もしかしてそのせいで北斗修羅に裏切られたんじゃねぇの?とか思ったり。どうでも良いけど北斗修羅ってリングネームみたい。映画の中で一番どうしようもなく受け付けなかったのが加賀美とひよりのカップル設定。そんなの本編じゃありえない!とは言い切れないけど、個人的にひよりは天道と!と思ってる人なのでこの設定だけはホント勘弁して欲しかった。なのに結婚までさせるなんて酷いよ。言うに事欠いて天道とひよりが兄妹って何それ?って言うか樹花ちゃんどこにやった!パンフに紹介文を出して期待させといてエンディングにチョロッとしか出てなかったじゃないか!詐欺だっ!本編に出せ!次長課長とか出してる場合かよ!「お前に食わせる鯖はねぇ!」とかネタやらせてる場合じゃねぇ!と熱くなってしまってスイマセン。だって樹花ちゃん好きなんだもん。天道の芝居がTV本編と違ってるんだけど、それにしたって倒れたひよりに恐る恐る近付いて膝をついて抱きしめて悲痛な声で名前を呼び続けるとこなんかもうフジ系の昼ドラみたいな芝居で・・・笑ってゴメンね。

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズチェスト
不覚・・・DVDで前作を見直してから行くべきだった。恐らく楽しさ1/4減くらいしてると思うんだけどどうだろう?前作を一度も見てなかったら半減以下だと思う。それにしてもジャック・スパロウ船長はカワイイなぁ。この人は格好良いというよりカワイイ。そんなジャック・スパロウ船長を!エリザベスがっ!キスしただけでも許し難いのに手錠して置き去りてアンタ酷すぎだ。ってか非道すぎだ。まぁあの程度で死ぬ人じゃなし次回作もあるから心配はしてないけどさ・・・エリザベスとジャックがお互いの事が気になってるって展開が何かイヤだ!とっととウィルと結婚してれば良かったのに、3年間も何してたんだ全く。それにしても2時間30分くらい上映時間あったのに何一つとして問題が解決しないまま終わったよ?それってどうかと思う。2は2で1つの作品として見られるように作って欲しかった。ところで最後にバルボッサが出てきた時、肩にサルが乗るまで「誰だっけ」とか思ってた(笑)でもこの人死んだんじゃなかったの?ってか協力してくれんの?何で?という所で終了。続きは来年。その前にDVDを買わせようって魂胆だな?チクショウ買っちゃうんだろうなぁ。

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031