• 2006.04.17 Monday

新刊2冊(06/4/17)

やっとシリーズ物の小説を読み終えました・・・
2日間で「涼宮ハルヒ」既刊7冊を一気読み。
途中からハルヒがそっち除けなのが笑える。

今日は講談社の2冊。

・ツバサ 14 CLAMP
・BECK 26 ハロルド作石

ツバサ」14巻:
小狼が見た黒鋼の過去。
黒鋼は敵が異世界の者だったと知って
この異世界を渡る旅に目的を見出しました。
が、それは一先ず置いといて・・・
さくらの羽根入りの「記憶の本」の奪還作戦。
正攻法では手に入らないので図書館に盗みに入るが・・・
魔法を使わない筈のファイが魔法を使ったり、
番犬の攻撃に傷付いた小狼が人格交代(?)したり、
色々な変化が気になるところ。
でも気付いてるのは黒鋼だけ・・・苦労人だなぁ。
水槽の中の黒小狼もとうとう目覚めたし
さて、何が起きるんでしょうねぇ?
強烈な酸性雨の降る街では最後に神威が登場。
フードのお仲間はどなた達でしょうね?

BECK」26巻:
イギリスでのツアーは成功・・・かな?一応。
やっぱBECKってムラっ気がネックかも。
コユキとマホの再会は・・・ならず。
見事にすれ違っちゃったなぁと言う感じ。
日本に戻ってもすれ違いっ放し。大丈夫か?この2人・・・
千葉は相変わらずコユキと和解する気ナシ。頑固者め・・・
ボーカルが2人いるってのはやっぱ難しいもんなのかな?
でも正反対の2人がいてこそのBECKだしなぁ。
そしてややこしい事に不死身のレオン・サイクスが
アヴァロン・フェスに関わって来ちゃいました。
元々出られるかどうかわからん状態だったけど・・・
ある意味これは出られる可能性が高くなったのか?
エディの未発表曲、そしてエディの作曲用ギター、
どっちもコユキの手元にあるんだよな・・・
でもコレって利用して良い物なんだろうか?
全くの他人がやるよりゃマシだとは思うけどさ。

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031