• 2006.02.02 Thursday

最近読んだ小説(06/2)

最近と言うか、昨日と今日で読了した小説。
目に付いた新刊から片付けようかなと・・・

・QED 神器封殺 高田崇史
・フェンネル大陸 偽王伝 風牙天明 高里椎奈
・交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE 杉原智則/BONES
・子供の領分ハイパー 3 到達点 吉原理恵子

やっぱり全部シリーズ物。

「QED 神器封殺」:
前作「熊野の残照」に引き続き和歌山が舞台。
今回の薀蓄は三種の神器に関する物。
鏡=蛇の件はへぇ〜って感じだったなぁ。
その他の難しい話はまだ読み込みが足りないので
殆ど理解できてませんが(笑)
事件の方は・・・まぁどうでも良いや(オイ)
それより今回の目玉は新キャラの御名形史紋。
名前も凄いけど、職業「毒草師」・・・なんか怖っ。
タタルとの会話は一般人には理解不能。なんだけど、
奈々に対して「今付き合ってる男性は?」って!
何か妙に気に入られてない?
ヤバイよ、ライバル出現ですよタタルさん!
しかも東京に出て来るらしい。いやー楽しみ(笑)

「フェンネル大陸 偽王伝 風牙天明」:
ややこしくなって来たけど何とか付いて行かねば・・・
とりあえず、小国連合vs大国シスタスが続行中。
シスタスが皇王宣言をして他国の王を粛清にかかる中、
フェン、ロカ、リノはそれぞれ小国の王に会いに行く。
今回やっと「偽王」の意味が判明しました。
「銀色の英雄」の噂が各地に伝播しているようなので
案外兵力が集まるような気がするけど・・・どうだろ?
それにしてもアシュレイは何してんのー!?
ホントに裏切ったのかな?潜入捜査だと思いたい。

「交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE」:
エウレカとの関係に亀裂が生じて悩むレントン。
街で絡まれた所をアネモネとドミニクに助けられ、
しかも一緒にエウレカへのプレゼントを選んだり・・・
後はノルブとデューイの漫才があったり(笑)
で、エウレカとアネモネのコーラリアン突入。
レントンもエウレカを追って・・・
この件で仲直りしたので、家出は無しかな?
それよりドミニクが20歳前後って事にビックリ。
レントンより少し上かな?くらいのイメージだったよ。
この辺の設定もアニメと小説で違うのかなぁ?

「子供の領分ハイパー 3 到達点」:
ガキ領ハイパー完結編。
って広海の古傷編が終わったって事かな?
にしても愛されてんなぁ広海は・・・男から(笑)
っつーか周囲が過保護過ぎだよね?
今回は堤が身を挺して頑張ってたけども・・・
日比野、宇堂、西崎絡みの章は重かった。
でも広海たちの話よりは現実的で理解できるかも。
謝罪すらさせて貰えない西崎は哀れだと思うけど・・・
まぁ被害者の身内にしたら当然の拒絶だよなぁ。
謝罪しても救われるのはきっと加害者だけだし。
広海はこの先、西崎と会う事があるのかな?

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031