• 2005.12.01 Thursday

新刊2冊(05/12/1)

無線LAN接続に成功しました。
今日は拍子抜けするくらいスンナリ行った。
昨日の苦労は一体何だったんだ・・・

今日はジャンプコミックスのフライングが2冊。

・BLEACH 20 久保帯人
・DEATH NOTE 9 小畑健/大場つぐみ

BLEACH」20巻:
これで一応ソウルソサエティでの話は終わりかな?
実は生きてた藍染隊長があまりに黒いので笑った。
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」とか
「・・・あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ」
この辺りで笑うのは間違ってますか?そうですか。
しかも最後なんて「私が天に立つ」ですよ?
お前のがよっぽど強い言葉を吐いてるじゃねぇか(笑)
いやー藍染隊長には大いに笑せていただきました。
一体何がしたいのかサッパリ理解できませんでしたが、
虚側に行って何をするってーの?
東仙は「最も血に染まぬ道」って言うけど、
確実にそっちは人間を殺す側なんじゃないか?
ま、どっちにして藍染の1人勝ち。そして勝ち逃げ。
これってラスボス化?あ、でも大虚もいるのか・・・

DEATH NOTE」9巻:
いつか死ぬような気がしてたけど、遂に来たか・・・
月が殺した訳じゃないけど、大して変わりない。
キラがいなければ、こんな事にはならなかった。
月の「死ぬなバカヤローッ」が本心からの叫びだと
信じたいけど、メロの名前を書いてから死ねって意味の
バカヤローだとしたら救いようがないよなぁ。
それにしても、ニアが好きになれないのは何故だろう?
「ふーん 見たんだ」の顔でカッチーンと来た。
メロは良いんだよ?顔に大きな傷が出来ようと(笑)
そのニアとメロが微妙に共同戦線を張ってるので
月がまたもや追い込まれ気味。最近キレが悪いなぁ。
メディアを使って、SPKをキラ信者に襲わせてますが
絶対失敗して、更に疑いを深めるだけな気がする。
13日ルールが偽ルールだと知られたのは痛いよなぁ。
捜査本部の連中が「月=キラ」を疑い出さないか心配。
そうそう、デスノートの使い方がまた増えてた。
「人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで。
もちろん死神自身が所有するノートはその数に入らない」
まぁ今のところ関係ないな。シドウも帰ったし・・・
今3冊?死んだ死神のノートは数えて良いんだよね?

Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031