• 2011.08.14 Sunday

福本さん?

ようやく来週45話が見られるのか…早く来週来ないかなー
その前に3Dでもう一回見ておかないと…
そして正解かどうか確認すべき事があるんだ。

福本清三さん出てたよね?
前回は気付かなかったんだけど、昨日見た時は一瞬だけ…
調べたらキャストに名前もちゃんとあった。
今度は意識して見ようと思う。
その一瞬だけのシーンがどこかと言うと、

なぜか長屋暮らしを始めた映司たちのシーン。
映司が干しイモか何か焼きながら屋根の上のアンクと話してるトコに
後ろから道具箱を肩に担いで前方に爽やかに通り抜けていく大工。
多分アレだと思うんですよ。3Dで確認したい!
時代劇で福本さん探すの好きなんですよ…
なのに水戸黄門が終るとか…ないわー



今日のゴーカイの話。
自分のハリケン知識が少ない事に気付いた。
まず新米忍者3人が主役でしょ?
流派違いで兄弟のゴウライジャーが加わって5人。
あとは常に変身状態な6人目のシュリケンジャー。
とか、
戦闘シーンで突然障子が閉まる。
ゴウライ弟とブルーが良い雰囲気。
ハムスターが父親で高田聖子が娘。
シュリケンジャーはイケメン!と思ったら変身した姿だった。
シュリケンジャーの声がアニメっぽい。
脇くんが3人の同期という役で出てた。

これくらいしか覚えがない。
敵の事とかロボとか全然覚えてなかった…
敵って宇宙の忍者軍団だったのか…何で覚えてないのかな?
なので今日ゴーカイに出て来たサタラクラJrとサンダールJrも
そんな敵いたっけ?とか思うレベル。ダメだなー
この頃は今ほどハマってなかった時代なので、多分ビデオに撮っといて
敵だけのシーンとか戦闘シーンを早送りで飛ばして見てた気がする。
でも「ボキ空間」は覚えてたと言う中途半端な記憶力。
とにかく来週が楽しみという事で…だって9人で変身とか豪華すぎる。

兎にも角にも来週ですよ!
そして関西勢は23日ですよ!
伊達さんが!とか映司が!とか、中途半端にネタバレ見過ぎて
余計にモヤモヤしてるのも23日までですよ!


ところで伊達さんって誰かに似てるなと思ってたけど、
そうか亀山くんに似てるんだと思った甲子園後のSeason7再放送

Comments

Post a Comment








Go to top of page

長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない

カレンダー

<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031