2年半くらいぶりですか、サボりすぎですよね…
いとこが結婚して子供が生まれたり
別のいとこも結婚したと思ったら既に離婚してたり
応援してた力士が初めて見に行った場所を最後に八百長問題で引退とか
3.11とその後の原発問題など、周囲では大小色々ありました…が、
相変わらず漫画読んだり特撮にハマってたりな毎日ですよー
漫画は一時期よりは買う量を意図的に減らしました。
買ってもすぐ読まないのは、続きを楽しみにしてたワケじゃないなって事で
完結したのもしてないのも、小説も漫画も色々全部合わせて
2年間で550冊くらいは処分したんですよ。したんですけどね?
なんでまだ3000冊超えてるんでしょうね?ホント不思議ですね。
ちなみに今月の購入予定は13冊です。
特撮…今年はホント例年にない位ハマってます。
ゴーカイジャーは素晴らしすぎて毎週リアルタイム視聴です。
ゴセイジャーvsシンケンジャーの映画に出て来た時から
絶対おもしろくなるオーラが出てたんですよ!
今まで戦隊物を見続けてた人へのご褒美みたいな作品で
マジ回で本物レッド出た瞬間からマジか!と思ったら
「マジだよ」って事で続々と歴代の本物さんがっ!
そして自分的に期待値最大だったのがデカレン回。
一番好きだった戦隊がデカレンなもんで…
ジャスミン!ボスぅ!最後にバンまで出て来たー!と、
朝からテンション上がりすぎてホントあの日は困った。
あと誰が出るんかなー
オーズもハマりすぎてフルコンボのCD買ったり(DVD目当て)
映画のサンバもCD買ってしまったり(DVD目当て)
食玩とかガチャポンのフィギュアを集めたりしてます。
メダルは集めてないよ!ベルト持ってないし。
あー最終回どうなるんだろう気になる。けど終わらんで欲しい!
その前に関西は高校野球による試練っ…くっそ日曜に大雨降れ!
映画は楽しみだけどパラレル臭(=嫌な予感)がするんだよ!
ところでタイバニ面白いですね!
って事で今日は生まれて初めてヤンジャン買いました。
なんか出遅れると買えなさそうという雰囲気だったので…
コンビニとか何軒か回る覚悟で本屋に行ったら普通にあるし。
ビニール詰めしてコレだけ立ち読みできない仕様だったけど。
アニエスからの指令でポージングを考えるヒーロー達の話で
時期的にはルナティック登場後で、ジェイク事件の前かな?
バニーちゃんはまだデレてない頃で…懐かしいなー
面白かった!みんなカワイイ!そして格好いい!
なんやかんや言いながらも、いざという時には連携取れるヒーロー達とか!
ホントもう…ごちそうさまでした!って感じです。
中でも一番格好いいのはオジサンだったけどね!
どんな状況でもヒーローとして動けるオジサン素敵すぎる。
父親にはいらんが親戚のおじさんとか従兄とかに欲しい。
ヒーローのスーツがあっさりして見えるなーと思ったら
スポンサーロゴが入ってないんだね。ダメなのか。
全員のロゴ入りフィギュア欲しい。ムリっぽいけど!
デフォルメじゃない小さいの出たら良いのに。
以上、近況報告(?)でした
長期間の放置から復活(?)
でも特撮と渡部秀の話しか
してない
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.
Comments
Post a Comment